Nicotto Town


あすかちゃんの秘密のお部屋


心地よい睡眠の方法

こんばんは~。

えー、先ほど2度寝終了。

体がガチガチで痛いですw

週明けの仕事はやっぱり体にきますねぇ。

だんだん慣れてくるんでしょうけど。

さー、ここから本気で寝ますか。



昨日書こうと思ってた事、その前に書こうと思ってたこと、

すべて忘れましたw

お!?

こんなの見つけちゃいました。

『アニメで分かる心療内科 第4話 睡眠障害を改善するには?』

一応今見てみましたけど、

いろんなネタが織り交ぜてあり、

頭に入らねーーー!

でも、俺の場合は早朝覚醒ってやつですね。

明るい物を消して寝てみようかな。

PCとか。

ではおやすみ~

アバター
2015/03/15 19:48
<みずえ様>
同じ事聞いたことがある気がします。
雲の上で寝たいですw
雲がフワフワなベッドだった場合ですけどねw
アバター
2015/03/13 22:34
寝る前にPC、スマホなどは頭が冴えてしまうからよくないって聞いたことがあるような…
真っ暗な方がグッスリ眠れるような気がしますよ。
アバター
2015/03/12 01:15
<魚津 満様>
アイマスクと耳栓で快眠できそうな気はしますけど、
逆に次の日寝過ごしそうで怖いですね。
寝る前はなるべくPC切ってから寝ようと思います。
アバター
2015/03/12 01:10
<拓兎様>
アニメを見たはずなんだけど、
内容をほとんど覚えていません。
また見ないと・・・。
アバター
2015/03/12 01:10
<moco様>
すいません、なんかタイトルで釣っちゃったみたいになって・・・。
自分なりの眠れない時の眠る方法ですけど、
アルファー波の出る音楽を小さな音量で聴きながら目を閉じる方法もあったり、
YouTubeかニコニコ動画で「バイノーラル録音」で検索すると、
寝台特急の走行音があったりするんですけど、
これを聞いてるといつの間にか寝ちゃってたりします。
寝台特急だけあって、結構静かな走行音ですよ。
アバター
2015/03/10 20:32
今晩は。自分も質の良い睡眠は常に望んでますが・・・ 
明るいと確かに妨害になりますね。PC、スリープにしてるけど、ちょっとしたきっかけで付いてたり・・・
夜中に録画してるので、それも?

寝る前にしてはいけない事が、幾らか有り、食べる、TV,ゲーム、PCとかだめだそうですが、やってます^^;
お互い、良い睡眠をとれると良いですね
アバター
2015/03/10 07:20
そんなアニメがあるんやね。
第4話が睡眠障害ってことは、ほかにもいろいろとあるのか。

調べてみようかね。
アバター
2015/03/10 03:46
こんばんは☆
ブログ広場からふらふらとお邪魔しました。
目がさえて眠れずに困っていたので…。
心地よい睡眠の方法ってなんだろ?と興味が。
お仕事お疲れ様です、ゆっくり眠れるといいですね。
おやすみなさい☆



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.