Nicotto Town


まりにゃんの暇つぶし


寿司ぐるめ

最近お気にいりのお寿司屋はとてもいい仕事をする。

とても安いのにちゃんと全部自分で仕込みして旬ものだす。

前回はアナゴの稚魚・生ホタルイカをいただいた。

どれも初めてだったので嬉しかった(*^_^*)

魚にも時期があると改めて実感した日だった。。。

アバター
2015/03/15 10:54
おいらは仕事やめたんでもう外食はほとんど無理状態です。
うまいうな重食いてー!
アバター
2015/03/15 10:07
結局昨日行ってきました。これで今月の残りは家食にしなきゃ・・・・
アバター
2015/03/14 17:47
寿司とアナゴと蟹、それからウナギみんな食いたいです。
ずーっとおでんなんで完全に飽きてます。
アバター
2015/03/14 11:08
ウナギ嫌いだったのだけど、ある鰻やに通うようになってからそこだけは食べれるようになりました。
店主が若いのにすごくこだわっていて、良いですよ♪皮をよく焼いて中フワフワなので、老舗的な鰻屋が好きな人にはその焼き方は受け入れられない場合もあるらしいが、私には最高!山椒ではなく山葵でいただくのです。
肝もすっごく柔らかくてでかい!普通は養殖を使ってますが、十分です♪稚魚問題で値段が高くなったので二か月に一回くらいしか行けなくなりましたが、至福のひと時です。。。あぁ行きたくなった~
アバター
2015/03/13 18:04
ウナギの肝は見た目そそるけどいまいち硬くて残念です。
フグの肝は死んでもいいくらいにうまいらしいですが死にたくない。
知ってしまうと味わうまで思いが募りますね。
アバター
2015/03/13 15:39
すごっく小っちゃいの、小っちゃすぎてない?時もあるらしい。甘辛で煮て1っこパチンコ玉位。

酒にはあう・あう(*^_^*) もっと詳しく聞いとけば・・・まぁ朝には少し忘れてるが・・・
アバター
2015/03/13 15:22
アナゴの肝って初耳です。
ベイブリッジの下はアナゴが良く捕れるそうで、生麦(隣町)はアナゴの天ぷらが名物です。
しかし、肝はしりませんでした。
鮟肝大好きです、是非穴肝やっつけたいですね。
アバター
2015/03/13 14:40
温泉街なのでたいしたネタを置いてなくてもかなり良いお値段のところが多いけど、そこは違うのだ(*^_^*)

まえもアナゴの肝いただいたよ(*^_^*) 店主が酒のつまみに食べちゃうところも多いみたいなのに・・・

けっこう適当に食べても5,000位でおさまる。飲みすぎるとお酒で高くなっちゃうから持ってきなとか言ってる(*^_^*) 寿司屋好きな私としてはさすがに酒の持ち込みはできないが、店主いわくお酒持ち込んででも何回も来てくれる方がうれしいらしい。本当に良いところを見つけた(*^_^*) 心のオアシスです。
アバター
2015/03/13 11:42
久兵衛とかテレビで取材するような寿司屋はへーきで一万二万しますよね。
ホントにうまい寿司屋にいって懐が負担のない値段で満喫したいです。
最近では(三年以上前だが)三浦港の回転ずしで食べた本マグロと、大トロのあぶり、かまトロが
めっちゃうまくてリーズナブルでした。
他のネタも食べ、生ビールも適度に飲んで5千円しなかったと、、、。

万が一そちらの方面に行くことがあればそのお店に是非寄ってみたいですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.