Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


あと5日で5年

(title : あと5日で5年)


わたしが毎度ブログ書くときに最初あたりに言う言葉

「 お 久 し ぶ り 」

そして今日もまた言わせていただこう。

お久しぶりですみなさんお元気でしたか(^o^)wwww

テスト終わってIN率上がるFooo↑↑なんて言ったのはどこのどいつなんでしょうね!!


もうすぐちょっとした記念日があったので過去のブログを少し見てました。
若かりし頃に書いたブログをほんの少しだけ年をとった今読んでみると

「わっかwww誰だこいつwwwwってか何書いてんのwwwうけww」

とか、(笑) 当時ブログを書くことに必死だった自分を今笑ってます

そう、そのちょっとした記念日とは『 ニコタを初めて5年になる日 』です。

最近毎度同じことを書いてるような、、w確か前回も書かなかったっけ?w
もうすぐ5年になるよ~とかw

・・・まあ何度も書くってことは相当自分にとって重要なんだろうと思います。

この5年、ニコタと共に人生を歩んできてるようなもんだから。
最近は放置ばっかなんだけど、続けてる限りそんな感じだなって。

ニコタ始めてなかったら今頃こんなに早くキーボード打ててないし(結構無関係)
ネットがどういうものかとかそういうのわからないままだったかも。

今までニコタでは散々酷い目に合ってきました。
そのたびに怒っては泣いて、最終的に色々なもの失ったりして。

もうニコタなんてやめてやろ、なんて。ゲーム何も関係なくて自分のせいなのに。

「全部全部ニコタが悪いんだ!」とか子供みたいなこと思って。

でも友達とか身近な人が色々教えてくれて。

自分が失敗したら人のせいにしないでまず自分がしたことを認めることとか
すぐに人を信じるのは危ないってこととか、

物凄く大切なことも学ばされてきたと思います。

だからこそこの5周年っていうのはわたしにとって物凄く大切なんだと思います。


ほんの少し年をとったなんて言ってもわたしはまだまだ子供です。

だからこれからもニコタと共に大人になっていけたらな、なんて(笑)

こんなこと書いてて自分で思います。「あー、ニコタ大好きなんだな~w」


ということでこういうことは5周年迎えてから書くべきなんだろうけど。

まあ、とりあえずちょっと真面目に語ったよ(`・∀・)


(2015/3/18)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.