Nicotto Town


小桃のかんづめ


お弁当❤


おとといのブログにも書きましたけど

今回の青ガチャ このお弁当の背景 かわいいですね♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡

お弁当生活が長かったです!
というのは 小学校・中学校とも給食がなくて
ずっとお弁当でした。もちろん高校や大学は学食や購買部は
あっても給食はないです。
(一部に給食のある高校はあるのかな・・)

プロフに料理が好きと書いてるので
「小桃さん 自分でお弁当は作ってたの?」と聞かれそう^^;
でも高校時代に たまに作るくらいでしたね・・
たまに というのは 月に一回とかですな。

だからずっと母にお世話になっていたわけ。
姉の分と月~金 のお弁当作り 今でも感謝してますよ!

とくにね うちの母はすご~~い偏食なの。
子供たちの栄養バランスを考えて 嫌いな食材も調理して
くれたのは 親ながら感心します^^
くわしくいうと まず魚類はほぼ全滅ですからね・・母は。。

もちろん そのころはキャラ弁ブームではなかったし
母のも凝ったお弁当ではなかったけど・・おいしかったです^^

アバター
2015/04/11 23:43
ブログ広場からおじゃまします。
お母様の母の愛が素晴らしいですね^^
私も最近自分でお弁当を作るようになって
母の大変さを思い知りました^^;
アバター
2015/04/11 18:29
小学、中学とも、給食でした。
ご飯の日、パンの日以外に、
ソフト麺の日ってのがありました☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.