Nicotto Town


小桃のかんづめ


いよいよ山菜が・・


仲良しニコタ友が山菜のことをブログに書いてましたので

マネしてみよう✾(。◠‿◠。✿)

こちらでは わらび・ぜんまい・たらの芽・・などは
これからですね。
近所では ふきのとうのとう(花茎)が大きくなって
「とうの立った」状態かな・・
旬を過ぎていることの悪口?として「とうの立った」というのは
これから来てるらしい・・

と ところが この「とう」の部分は
柔らかくておいしいんですよ~♪
軽くゆでてから キンピラにしたり 佃煮にしたり
ふきのように 煮物やお味噌汁の具にしてもいいです^^

地元でも採る人がまずいないんですけどね。。

採るときは ハサミでチョキンと切ります。
ふきのとうは 花茎で ふきは 葉っぱと茎・・つまり
地下でつながっているので
ひっこぬくと 根っこが痛んで ふきが生えなくなるからです。

前にTVで タレントたちが田舎にやってきて
山菜探しをする場面で
ふきを根っこごと抜いてるのを見て・・ありゃりゃ・・と
思いましたです。

アバター
2015/04/12 20:31
ふきのとうの茎は食べた事ないです…!
でもきんぴらにしても美味しそうですし、煮物、味噌汁良いですね(●´∀`)
また採ってきたら作ってみます´`*
ちゃんとハサミ持って採ってきますね(`・ω・´)笑



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.