Nicotto Town


小桃のかんづめ


和食ブームの理由は・・


ネットでもリアルでも外国籍の友人・知人が

多いかな・・ま 基準ってわかんないけどね^^;

納豆とか日本人でも苦手な人のいる 一部を除いて
みなさん和食=日本食は好きといいます。

女子的にはローカロリー・ヘルシーというのもありますが
香辛料・ハーブをあまり使っていないのも理由みたい。

つまりクセがない 自分の国の流儀に味付けが可能だから。。

たとえば素うどんに
魚醤(ニョクナム・ナンプラー)を振り掛け
コリアンダー(チャンサイ・パクチー)の葉っぱを乗せたら
もう東南アジアの麺類になるしねw

あと個性あるもの・・ラーメンでも
味噌・とんこつ・醤油・塩・・バリエーション多いから
どれかは口に合うってことかなぁ^^


逆の話をしますと
タイにいって ハンバーガーを食べたら
香辛料がいっぱいはいっていて
ま それなりにおいしいんだけど ハンバーガーとは違う食べ物
だなと思いました^^;

アバター
2015/04/20 17:11
⋈゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+[X]+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚⋈
           こんばんは◎*、
      (ノ*´・ω・)ノ⌒☀.゚素敵どうぞッ♡!
⋈゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+[X]+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚+.๑.+゚⋈



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.