Nicotto Town


仮想タウン 光冠のブログ


アルバイトを変えよう(´・_・`)


 今やっているアルバイトで、苦手意識を持っていると周りに思われている常連客ができてしまったり、居づらさを感じてしまったり、体調面の不安な点があったり、精神的な不安が慢性化していたり、とにかく辞めた方が気が楽になると思って、辞めようかなと思っています(しょっぱなから長い)。

 みなさんから見て、こういうバイトの辞め方は十分ありでしょうか?

 次にやりたいと思っているのは、少し系統の違う本屋さんです。以前から興味があって、本屋そのものが好いている場所であるのも理由の一つです。接客が苦手だからと敬遠していたのですが、その接客メインの飲食店で無理矢理働いたおかげで、心配がなくなりました。

 でも、最初に電話をかける勇気がだね、とっても必要なのだよ:(;゙゚'ω゚'):

 そして、辞めると言うのも、とっても勇気のいることなのだよ:(;゙゚'ω゚'):

 応援してくれ、そしてうまくいったら褒めてくれ((((;゚Д゚))))


 ご褒美にまおみゅのチケット玉座席で買い与えるんで(^o^)

アバター
2015/05/06 17:30
りなさん
黒紅にゃん吉.さん

コメント有り難うございます。バイトを変える方針で、今新しいバイト先の面接結果待ちです。
めちゃめちゃ緊張しましたが、前回よりぐっと気楽にできた気がします。それも今のバイトのおかげ・・・。
今よりずっと自分が好きでやりなれたこともある職場に、なったらいいな、なので、頑張ります(゜_゜>)
アバター
2015/05/04 12:22
ブログにコメントどうもありがとうございました^^*
失敗を経験したほうが 次はこうならないように気を付けようってなりますよねww
詰め込み過ぎずに、適度に気分転換をしていきたいと思います^^

うーん、自分にあまり精神的に負担がかかるようでしたらバイト先は変えた方がいいかもしれません
電話をかけるのってすごく緊張しますよね><
アルバイト 無理せずに頑張って下さいね☀
アバター
2015/04/24 14:53
ありだと思う。
向き不向きは、人それぞれだから、
学生のうちにいろいろ体験できるのなら、いろいろ体験して
向いているものをさがすのも良いと思います。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.