Nicotto Town


うさみゆき


色々兼ねて


温泉のある宿に泊まりました。


まずは、とりあえず、慰労。
自分に慰労。

そして、ちょっと早いが、母の日。

さらに、命日に行けなかった父の墓参り。

というわけで、
松本インターおりて、
安曇野あたりの温泉に行ってきました。
櫻が、ぎり、終わりかけくらいな感じだった。

ちょっと小高い位置にあるため、
夜景が凄くきれいだったことと、
お料理の味付けが、宿にしては薄めだったことが
かなりの高得点。
暗くなってから到着する初めての宿は、
まあ、道に迷わずついて良かったなと言う感じだったのですが。

翌朝、墓参りに行こうと、坂を下って分かれ道で迷い・・・。
前夜、暗い中、看板しか見なかったんですよ、後半。
だから、どこを何回曲がったかなんて、意識しなかったし、
カーナビついてないし、
スマホじゃないので、それ系のアプリとかもついてないし。
来た道覚えてなくたっていいじゃないですか!
いや、年のせいじゃない、絶対に!!


本日帰りの高速に乗るまで、合計4回道間違えて回り道したけど、
農道って、わかりにくいんですってば。
どこも、似た様な風景に見えるから。


さあ、リフレッシュできたはずなので、
とりあえず2日間は持つはずです。
明日は洗濯物を干してもいい日なので
〔マンションは、大規模補修工事中)
洗濯して干しておきましたから、
後は、寝て起きて仕事・・・うーん、もうちょっと休みたい。

アバター
2015/05/04 20:36
今回、山はとってもきれいだったのです。
でも、ほんとに、
何度も道に迷った。

カーナビを、買おうかどうしようかずっと迷っているのだけれど、
なんだか悔しくて、買わない自分。
意地っ張りなのは、だめかなあ。
アバター
2015/04/29 23:16
今日は乙カレーさんでした。
後2日だ!!
ガンバ!!
アバター
2015/04/27 21:00
自分へのご褒美ですね^^

うちの住んでる茨城県も田舎なので
農道ばかりですよ^^
よく地元じゃない車が迷い込んで道を聞いてきますw
前~~カーナビが7500円で売ってました^^
アバター
2015/04/26 23:25
ほぅ、安曇野ですか良い所やん。
北アルプスが綺麗だろな。
まだ山は残雪だろうし。
ノンビリ出来て良かったやん。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.