Nicotto Town


Citrus junos


Have a great weekend!


と、職場で胡乱げな英語をかわし合って突入した連休、初日は怒涛の庭仕事でございます。
うぐいすが鳴いてるんだが、このかたたち何時まで里におるのじゃろう。

うちの職場はいま、「がんばって英語をつかおう」がめあてなので、みな頭をかかえているのです。

「ぴっくあっぷゆあ……なんだ、レジュメって英語でなんて言うんだ」
「レジュメってそもそも英語じゃないんですかね」
「まあいいや、れっつびぎんざみーてぃんぐー」

発音どころか文法も単語の意味も怪しいまま、それでもがんばっております。

閑話休題。

ほぼジャングルと化した庭を、おニューの草刈機でばりばり刈るなど。たのしい!でも腕がしぬ!

老父はこの草刈機の使い方を覚えようとしないので、ほぼ私専用機です。
十分くらいで腕が悲鳴を上げますが、やはり作業は早い。丈が低いうちなら笹も刈れる!
ゴーグルをかけ、手袋と腕カバーを装着し、マスクと首に巻いたタオルで飛び石をガード。
さらに古ぼけた麦わら帽をかぶっているので、たいへん怪しい姿です。

梅雨時期はなかなかここまでできませんし、本格的な夏になる前に笹や茨だけでもなんとかしたいところ
合間に洗濯掃除ニコタをはさみつつ、いちにちがんばります!('◇')ゞ

明日以降はまいにちおでかけ!たのしみ!(∩´∀`)∩

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2015/05/16 22:00
>あえちゃんさん
庭があるのは本当にありがたいですから、草むしりくらいはがんばらんと、と思いまして(;´∀`)
いま対処しておけば、真夏に地獄を見ずに済む……!

そうなんですよ、外国の方とお仕事する機会が増えてきまして。
今までは一部の外国語が堪能な職員が対応していたんですが、それだと限界がありますもんね。

社長「お前ら大学卒業まで10年英語習ってんだから喋れるだろうが!」
社員「正論キター!」(白目)

な感じで今に至ります。社長自身が胡乱げな英語で頑張っているからには我々もやるしかない流れ。
がんばるます orz
アバター
2015/05/06 22:43
手に負えないくらいぼうぼうになる前に草を刈ってしまう。
今頃は草刈りをするには一番良い時期ですよね^^

草刈機を使うほどの規模とはくらべものになりませんが
先日、うちも庭の雑草むしりと軽く除草剤を撒いておきました。
便利な草刈機も力を使ったり、重さもあるでしょうから、少し使うと腕もパンパンになってくるでしょうね。。

職場で英語…
外国の人に関係したり、関わらなくてはならないお仕事なのでしょうか?
まるで日本語禁制でレッスンする英語教室(…極端ですが^^;)を思い出しました(*^-^*)
アバター
2015/05/04 09:32
>バジルさん
ありがとうございます、とにもかくにも笹と茨は片付けました!夏が怖い!
ここしばらく庭から目をそらしていたので、お出かけを楽しんでおります~(∩´∀`)∩
アバター
2015/05/04 09:31
>蛾兎さん
自分のお気に入りコーデってありますよね(*´▽`*)橙羽と黒うささんの組み合わせほんとかわいい!

日本語ですらおぼつかぬ我々でも、がんばって英語を使わねばならぬのですよ……
うんまあ、英語が教科化されますもんね。なんでもオリンピックに合わせりゃいいってものでは(遮断

私は珍しく忙しい連休で、毎日バタバタしております(*´ω`*)こんな忙しさなら嬉しいなあ。
いつもは引き籠もりこたつむしなので、反動の疲労が怖くもありますが(;´∀`)
アバター
2015/05/02 20:17
お庭仕事、疲れ様でした!
心置きなくおでかけできますね!行ってらっしゃいませー(*^^*)
アバター
2015/05/02 15:22
こんにちは❀
羽と兎のぬいぐるみの黒ロリコーデは保存しておいて、着るものがないときにワンタッチで出せるようにしておこうかなあと思っています^w^笑
夏用にと半袖ロリータで保存をして、今はマイちゃん応援コーデ♪

外国語って、単語がなかなか思い出せなくてもどかしいときありますよね><
日本語ならわかってるのに~~!っていうあの感じ……(笑)
私の連休は、さほど忙しくもなく、バイトと課題に充てようかなって感じです♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.