Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


キミはSweet♡


うちのプランターの隅っこに一株だけ苺の苗が植えてあります。
それは裏の苺畑から、うちの敷地に遠征してきて繁殖してたやつなの。
放置してる路雑草と一緒に抜かれちゃうので、
我が家のプランターにお引越しさせて植えたんです。



苺って、可憐な花や実の見た目と違って、逞しいのね。

だって、果樹の肥料を適当にやっただけなのに、
ちゃんと実をつけました。
ゴールデンウィーク前はまだ青かったけど、
最近毎日、1~2個赤くなって、
只今収穫の楽しみを味わっています。\(^o^)/


そして、1株の筈が、蔓みたいににょろにょろ伸びて増殖の兆し。
苺は蔓植物なのかしら?

今迄苺は食べるのも見るのもそれほど興味なかったのですが、
ちょっと惚れちゃってます。❤


赤い色は視覚を、甘い香りは嗅覚を、勿論甘い味は味覚を、
真っ白な花やだんだん育っていく姿はハートを癒してくれますね。

苺のプランター、鉢植え栽培、オススメです。(*^^)v

苺の写真、よかったら外ブログに覗きにきてね。






外ブログに、オリジナルソング(新曲)や写真、
絵等いっぱい置いてます。

どうぞ気軽に覗いてみて下さい。

そして御手数ではありますが、
ブログランキングのバナーをポチッとして頂けると、
とても励みになります。m(_ _)m

メインブログ↓
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)

★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

アバター
2015/05/15 23:38
★ゆりゆりさんへ
苺の赤い色は、本当に気持ちが華やぎます。
朝、水遣りに覗くたび笑顔になります。
苺のファンになったいちいさんです。( *´艸`)
アバター
2015/05/15 23:34
★おきらくさんへ
ステキな情報をありがとうございます。
来年はもっと増えてるかも。( *´艸`)
アバター
2015/05/15 23:32
★心音☾*sionさんへ
苺って繁殖力あるんですね。
こんなに逞しいとは、初めて知りました。
ちゃんとお世話しないと、整った美味しい実はなりませんが。
でも楽しいですよ。(^-^)

アバター
2015/05/15 23:24
★セカンドさんへ
セカンドさんちも苺を育ててるのね。
害虫やアリさん情報ありがとうございます。
アバター
2015/05/15 23:22
★花wanちゃんへ
ワイルドベリー、流行ったね。
こういう、おまじないが絡んだものって、萎れると予想以上にへこむよね。(+o+)
そういうことは敢えて考えないでおく。笑
アバター
2015/05/14 20:28
こんばんは
赤い色は食欲増進にいいみたいですね^^
美味しく育ちますように♪
アバター
2015/05/14 11:14
>蔓みたいににょろにょろ伸びて増殖の兆し。

ちょっと、つるを土の中に埋めてあげたら、
そこから根がでて、増殖するよね^^
アバター
2015/05/13 11:43
私の母も、もう随分前に親戚から頂いた「1株の苺」から・・・
それこそ何代目?というくらいw 苗を増やして毎年実をつけてます♪

いつだったか・・・甥が(母からみて孫) 栽培に興味があって、
その苺の苗を貰って行きました。(たぶん、今も続けてる様子・・・)

私はと言うと・・・
実家で生った実を相伴するという・・・w (←オイ!w)
アバター
2015/05/13 09:07
我が家もイチゴ生ってます
つるが伸びてどんどん増えていきますよ

アリさんや虫君の活動時期に入ると
食べられちゃうことも・・・



アバター
2015/05/13 08:39
朝からカワイイ苺の写真を見せていただきました♪ありがとうございます(^^)
以前ワイルドストロベリーが恋が始まるおまじないだと言ってお友達からいただいたことがあるのですが
実も付けずに枯れましたね・・・(;´д`)トホホ…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.