Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


5/24 今日の「花言葉」

今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

   お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

   スズラン  「幸福の再来」

  

   イギリスやフランスではミューゲの祭日にスズランを贈る風習があり、受け取った人には幸福が訪れるといわれています。

  
   ホワイト・ムーンストーン (和名: 月長石 ) ・・・ 計画

 
  百人一首から一首

    瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の

        われても末に 逢はむとぞ思ふ
     (崇徳院)

 
  

  急流が岩にぶつかって二手に分かれても、やがてまた一つの流れになるように、たとえ一時別れようともやがてまた、貴方に逢いたい。

  偲ぶ恋から、一途の思い恋心・・・離れていても障害があろうとも、貴女に逢いたい一途な恋心ですね^^

 今日の、お誕生日の方々 おめでとうデス^^

楽しい充実した週末日曜日を、おすごしください!! 


アバター
2015/05/24 22:41
ムーンストーン、神秘的で素敵な石ですよね♪
アバター
2015/05/24 15:00
すずらん好きな花です^^
ホワイトムーンストーンも素敵な石ですね^^
私はラリマーっていうパワーストーンが好きなの^^色がとてもきれいです^^
アバター
2015/05/24 13:01
う~ん
辛い恋のイメージ?
アバター
2015/05/24 10:06
 おはようさんデス 崇徳院の本日の百人一首 

 どうなんでしょうか、よくわかりませんが逢えなかったんじゃないでしょうか。

政権争いで、高松?に流され生涯を終えられた 云わば敗者の立場だってので

恋の成就とは、なかなかいかなかったんでは

詩歌を愛した人で、在位中に藤原顕輔に『詞花和歌集』を編纂されてます。

答えにはなっていませんが、逢えていればいいですね、不遇の時代を亡くなるまで一緒に

すごされたんなら 幸せだったのかも・・・ですね^^
アバター
2015/05/24 09:44
すずらんは、とても強い花です。震災後のなにもない土地にも芽をだし花を咲かせていました。
可憐な花から想像できませんが、根には毒もある花です。
阪神淡路での震災で被災された方が、美智子様にすずらんを送った光景があります。花言葉を知っている方がみていたら、あの光景の本当の意味を理解できていたことでしょう。
私もすずらんが大好きな花です。

百人一首 素敵ですね。 別れても逢いたい、でも相手を想うなら離れることも必然なこともあるのでしょう。この句の方は、相手にまた逢えたのでしょうか?
アバター
2015/05/24 08:18
スズランの花言葉いいですね。贈り物に喜ばれそうです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.