Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ヘタクソギターにて未発表曲


もう何年もギターを触ってないけど、
久しぶりに触ってみた。


基本、私はギターを、
曲作りのためのコードの確認にしか使わない。

弾き語りなんて以ての外!
気が散って歌などまともに歌えたものじゃない。

だから、弾きながら歌う、それも上手くできちゃう人は神だと思う。


私のギター演奏は宇宙的な酷さなので、
人に聴かせられる代物ではないのだけど、
二コタの皆さんにだけ、感謝の気持ちを込めて、
未発表のオリジナルを頑張って弾き語ってみました。

この曲、いつ、アレンジ完成公開曲になるかは未定です。


アンプ無しのエレキギターなのに、
左指、あっという間に痛いです。笑

どのくらい痛くなるかは知ってるので
懐かしい痛みではあるけど……
アコギなら激死決定なり。(≧▽≦;)



こっそり鳥のさえずりのごとく録音した宅録です。
本当に歌も演奏も酷いです。
ご視聴の際は、心して聴いて下さい。
ここでのみのURL限定公開となっています。

因みに、終わった後に、
私のカラオケのカバー曲
(ほぼユーミンカバー、たまに中村あゆみとか、ELTとか、B'zとか、TMRとか。)
興味のある方は、
ここ→ https://youtu.be/t_Knoy3-OUI?list=PL12A34C346A149C99 )
などが表示されます。
よかった聴いてやって下さい。( *´艸`)



◆あざやかな時をつかまえて(曲試作動画)

(URL訂正しました。聴ける状態になってると思います。)


https://youtu.be/gNyg9vjHhmY



あなたの卒業式以来 2年が過ぎた
あれっきりあなたの顔は 思い出せなかったの

かわいい彼女ができたと 風の便りで聞いたけど…

湿気混じりの空の下 バイクの音が風をきって
目の前かすめて行ったのは 懐かしいあなたの瞳



すべてが変わってしまったと 思っていたのに
あの時出会ったあなたは 昔のままだったわ

あなたの心のどこかに 同じ想いが残っていた

髪を切った私を見て あなたは少し驚いたよう
思い出があざやかすぎて あの頃に戻った気がした



湿気混じりの空の下 バイクの音が風をきって
目の前かすめて行ったのは 懐かしいあなたの瞳





新曲のYouTube『気まぐれなPenny Rain』が完成しました。
↓外ブログで聴けます。
イラストや、動画の写真も私がデジカメで撮ったものです。
雨の景色の写真にたまたま、野良猫のとらさんの足が写って、
お気に入りの写真になりました。
動画にも使ってます。

楽しんで貰えたら嬉しいです。(*^^*)



外ブログに、オリジナルソング(新曲)や写真、
絵等いっぱい置いてます。

どうぞ気軽に覗いてみて下さい。

そして御手数ではありますが、
ブログランキングのバナーをポチッとして頂けると、
とても励みになります。m(_ _)m

メインブログ↓
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)

★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

アバター
2015/06/01 02:03
★おのさんへ
もう~、お世辞でも嬉しいにゃり。(≧◇≦)
まあ、公共の場で弾き語りとかはないですが、このままでは、作曲にも困るので、
もう少し練習することにします。(^^;)
また色々聴いて下さいね。
アバター
2015/06/01 01:59
★セカンドさんへ
聴いてくれてありがとう。
ちょっぴりへこんでて、気分転換にギター引っ張り出してみた次第です。
でも指がすぐ痛くなってしまった。
ちょこちょこ触らないと音の確認もできないです。
ちょっと、頑張って弾いてみようかな。(*^^*)
アバター
2015/05/31 23:45
ギターうまいです。
十分歌って弾いています^^
このままでもステキですが、完成楽しみにしています^^
アバター
2015/05/31 23:19
聴いちゃいました
聴けなかったんでどうしてかなって思っていました

詩とマッチしていて
ステキですよ^^
アバター
2015/05/31 23:08
★ゆりゆりさんへ
早速視聴して頂き、ありがとう。
何度もお手間を取らせてしまいました。
(時々とってもおっちょこちょいで^^;)
しっかり発声してないので、かすれ声で、キーはフラットするし。
歌に気を取られるとコード弾けないしで。
弾いて歌う人はすごいですね。
こんな歌も聴いてくれてありがとうです。(*^^*)
アバター
2015/05/31 23:04
★もりさんへ
わ~い!もりさん、コメントとっても嬉しいです。(*´▽`*)
私もPC壊れたり、忙しかったりで、不定期訪問。
もりさんもきっと色々事情があるんだろうなと思っていました。
もりさんは、二コタ始めた最初の頃に訪問させて頂いた方です。
なので、復帰されて再びこうして交流できること、本当に嬉しいです。
曲まで聴いて下さって、本当に嬉しいよ~ちょっとうるうる。(;_;)
本当にありがとうね。
身体に気を付けて、新しい挑戦頑張ってね。

アバター
2015/05/31 22:56
再び訪問です、聞けました♪
良かったです、いつものBreathのときの感じよりも声が優しいです☆
弾き語りって良いですね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アバター
2015/05/31 22:56
★心音☾*sionさんへ
早速ご視聴、ありがとう。(*^-^*)
室内で本気で声がだせないので、なんとも情けない感じの演奏ですが、
好感を持って貰えて嬉しいです。
ちゃんとしたミクスがいつになるかわかりませんが、
いつかちゃんと完成できたらいいな。
その時はまた聴いて下さいね。

そうそう、『DESTINY』私もとっても好きな曲です。(*´▽`*)
お褒め頂き、ありがとうございます。
アバター
2015/05/31 22:52
こんばんは。ご無沙汰しております。
ぷっつり消息を絶っておりましたのに、お越しいただき本当にありがとうございます!
この一年ほど色々ありまして、
現在ジョブチェンジを目指して事務系専門職の資格を目指しているところです……

久しぶりにいちいさんの歌を聞いたら、
なんだか、ホッと安心しました(*^^*)

またどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2015/05/31 22:47
早速、教えて頂きありがとうございます~ (^O^)/

とてもよかったよ~~♫♪♬ ヽ(^o^)丿
懐かしくって・切なくって・・・ほろ~っと聴いてました~* ^^
アバター
2015/05/31 21:55
すみません><
入り口がどこか分からなかったです・・・
アバター
2015/05/31 21:04
>「もう何年もギターを触ってないけど、」
私は、 ン十年も(笑) ギター弾いてない~~(^^;

>「曲作りのためのコードの確認」
なるほど~♪
ギターを弾いて?鳴らして?いた頃(遥か昔w)
(簡単な)コードに乗っけてw 鼻歌で作って遊んでた私でした~w

現在も基本は鼻歌ですが・・・ギターが弾けない分、音を確認するのには
(子供が小さい頃に買ってあげた)「おもちゃのキーボード」です。^^; (ハモリもね~w)


ところで・・・「ギター(アコギ)をもう一度練習しよう!」と思い立ったのは数年前。
しかし、その・・間もなく・・・左の人差し指先を思いっ切り!包丁で・・・怪我してから~
指先が数年間は痛むこともあったり、痺れたり・・・(何やってんだかねぇ。。orz)


おお~!沢山ある~~!!! っと、その中に「DESTINY」を見つけた♪ ^^
この歌、大好きなんですよ~♫

リズムも、そして声も伸びやかに~、上手く歌ってますよ~ (^o^)丿

是非! 試作動画のオリジナル曲もー! ・・・と、リンク先に言ってみたのですが・・・

あぁ、、、、時間切れだったのでしょうか~~。。。 (;o;)
聴けません・見れませんでしたぁ。。。

またの公開を楽しみに待っています~♪ ^^
アバター
2015/05/31 19:58
カラオケレパートリー、ユーミン以外が割と被ってて笑ったw
アバター
2015/05/31 16:44

40曲以上・・・もある~
歌っている感じが違いますね

Beautiful song my dear friend!ってホント
気持ち良さそうです~

アバター
2015/05/31 10:07
★まろまさんへ
別人ですよ~
うちのchar312さん、ギタリストのCHARさんに憧れてギターを弾き始めたそうです。
CHARさんを尊敬されているようです。
うちの桑の実、本当に小さくて。
でも、毎日1~2個ずつ、紫色になって、私はそれを見つけてはパクリとやってます。(*^▽^*)
アバター
2015/05/31 10:04
★HEECHANへ
コメントありがとう。(*^-^*)
B'z大好きなんです。上手くは歌えないけど、声出しウォーミングアップついでに歌ってます。
でも、難しくて、歌える曲は限られちゃうけどね。
よかったら、聴いてね。
ひっくり返らないように心の準備をして…(笑)
アバター
2015/05/31 09:49
ギタリストに、charさんていますが

char312さんとは別人ですよね^^

桑の実がおいしそう( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

アバター
2015/05/31 08:58
B'zも歌ってるんですね♪
自分B'zカラオケ好きでしたー♪
最近は行かないけどw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.