Nicotto Town


あすかちゃんの秘密のお部屋


チャグチャグ馬コのニュースを見て

昨日、岩手県でチャグチャグ馬コというイベントがあったそうですね。

さっきTBSニュースバードというCSのチャンネルで知りました。



ニュースでは

「田植え作業を終えた馬たちの労をねぎらう・・・」

と言ってたんですが、

ここ、すっごく気になりました。

田植え作業?馬が?どうやって?

馬がイネの苗を摘んでは植え、摘んでは植え・・・ってやる姿を想像できないし、

いや、想像してみたんだけど、

なんか可愛いんだけどw

まぁでもそんなはずないし、

今だと田植機があるんだけど

田植機のような機械を馬の後ろに付けるってのも考えられないし。

「伝統行事」って言われるくらいだから、

それこそ田植機なんて無かった昔の頃からのお祭りだろうし。

うわぁ~気になる~

って思って調べてみました。

調べたのは「盛岡観光情報」



[抜粋]



農耕馬に感謝する200年以上に及ぶ伝統行事で、





農耕馬に感謝する





農耕馬




おいニュースバード!

田植えを終えた馬って言うな!

アバター
2015/06/15 22:48
<みずえ様>
同じくですw
そして後ろ足で立って、前足で丁寧に植えてる様子が・・・w
アバター
2015/06/15 22:47
<拓兎様>
ニュースは短時間だから簡潔にまとめたんだろうなぁ。
アバター
2015/06/14 21:56
農耕馬でしたか。

競走馬が田んぼに入っている所を想像しちゃいましたよ~
アバター
2015/06/14 09:38
あの、うん。
笑えるw

意味の取り違いって、エラい勘違いをうむねw




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.