おっぱいサンド
- カテゴリ:日記
- 2015/07/03 20:38:36
経費削減のために、経理ソフトを導入して、計理士さんに設定等教授願って、なんとかぼちぼちやって行こうと思ってます。
午後から予約していたクリニックに行ってきました。
普段からおっぱいがじくじく痛いのよね~。
ブラジャーが合ってないんでしょうかね。
で、乳がんの検診を予約しました。
2週間ほど前に予約の電話を入れたのですが、そのとき胸の状態を聞かれたとき、
「右胸の後ろ辺りにしこりがありますね~」と伝えました。
脇の下のちょっと背中寄りのところにコリッと出来物があって、それも気になって・・・。
しかし、その出来物はいつのまにか分からないほどになってました。
検査着に着替えて、まず最初の診察は、「マンモグラフィー検査」
あれってなんであそこまでおっぱいをサンドしないといけないんでしょうかね・・・
痛いっす。
もうちょっとお手柔らかな機械が開発されないかな。
で、その次は超音波検診。
実際に映像を見せてもらいながら、おっぱいの状態を知らせてくれます。
先に行ったマンモグラフィーの結果と共に、乳がんらしきものは発見されませんでした、とのことでした。
脇の下のしこりらしきものは、何か虫にでも刺されたのでは?とのこと・・。
最初の電話で伝えた言葉が、所見で「右乳房癌」と記されたカルテを見て、「ご迷惑おかけしましたー」と思ったのですが、そうやって自分で触って調べるのが一番大切なんですよーと女医さんは仰ってくれました。
次は大腸がんの検査なんだよなー。
○○○を収める容器を頂いてきました~。
おっぱいサンド、ミルククリームたっぷりって感じですかね?
マンモグラフィー、痛いというか、挟まれてるのが辛い、というか。
でも、そんなことを広めてマンモやりたくない~~という人を作ってもダメなので、
検診は受けた方が安心ですよ~、マンモちょっと痛いだけですよ~~と言っておく。
te-tomさんへ
検診受ける前はやっぱりドキドキしますね。
しこりはまだ触るとちょこっとあるのですが、殆ど背中だし、超音波でも異常はないので、
安心だと・・・思います。
別のしこりだったら怖いな~??
マンモと超音波、両方受ければ、安心^^
マンモしたことないけど、痛いらしいですね~~~
そこまでしなくてもよさそうよね~~
おっぱいサンドって おいしいのかな~~と思ってしまいましたw←