Nicotto Town


Citrus junos


冷やし中華は おばあちゃんの味


夏に食べたくなるものといいますと、真っ先に思いつくのが冷やし中華です。
なのでコーデもちょっと中華風に。憧れの黒竜と羅刹女フリマ成立ありがとうございましたワーイ!

話を戻しまして。

我が家で冷やし中華といいますと、マルちゃんの冷やしラーメンと決まっています。
祖母が頑なにそれしか買わなかったので。つゆはノーマルまれに味噌。

きゅうりは千切り、トマトは薄切りにしたのち短冊切り、野菜はこの2種のみ。
ハムを千切りに、錦糸卵は醤油と砂糖で味付けを。紅しょうがともみ海苔はお好みで。
付属のふりかけを好んでかけるのは、家人では私だけだったように思います。今でも入れます。

シンプルというか質素というか、これが我が家の夏の定番でした。
自分で作るとだいたい錦糸卵がきれいに作れないのですが(情けない)多少疲れていても、これだけは手癖で作れ、食欲マシマシで食べられるので有難いです。

私は以前にもちょっと申しましたように母を早くに亡くしておりますので、祖母の手料理で育ちました。
料理上手だった祖母の足元にも及びませんが、いま私が作る料理は、祖母の味が基本です。

冷やし中華を食べると、孫たちががっつく姿に目を細めていた祖母の顔が思い浮かびます。

暑さも和らぐような、やさしい味です。

アバター
2015/07/20 14:51
>がとーさん
冷やし「中華」といいつつ、もうすっかり日本の家庭の味ですよね……w
ひんやりしたお料理ですが、おっしゃる通り、あったかい味なのです(´▽`*)
アバター
2015/07/20 14:50
>こいしさん
ご訪問、コメントありがとうございます!
ブログを読んでくださり、そして好きといってくださり、とても嬉しいです(´▽`*)
更新頻度が低くて申し訳ないのですが、今後ともぜひぜひご笑覧ください!
どうぞよろしくお願いいたします(*人´▽`*)
アバター
2015/07/20 14:47
>メメさん
コメント、おいわい、ありがとうございます!(´▽`*)
誰かを思い出す味って、しあわせの味なんでしょうね。
お母さまのお姉さんの冷やし中華も、きっと、とっても美味しかったのでしょう。
そして、メメさんの冷やし中華も、きっとしあわせの味なのでしょうね♪
アバター
2015/07/20 14:46
>青魚さん
コメントありがとうございます!(´▽`*)
そうそう、マルちゃんの冷やし麺はコシがあるのがいいのです♪
今夜は冷やしラーメンにしようかなw
アバター
2015/07/15 00:06
こんばんは^^

冷やし中華、なんともいえない懐かしさがありますよね。
あったかい思い出ですね……受け継がれる味、素敵です><*
アバター
2015/07/14 21:22
こんばんは

またまた訪問しちゃいました
すいません

実は柚子さんのブログちょっと好きなんです
ご迷惑でなければ
ブログ閲覧に通ってもいいですか

迷惑なら 困る とはっきり断っていいですよ

※おばあちゃんの冷やし中華
すごく美味しそうですね
楽しい食卓が目に浮かぶようです。

では
失礼しまーす
アバター
2015/07/12 21:41
おいしそう。。。

メメは ひやしちゅうかは マルタイでした。。
いちばん つくってくれたのは
ママじゃなくて ママのおねえさん。。にこっ。
いまでは メメが つくってます。。

なつかしくって
だれかを おもいだす いっぴんって 
なんだか だいじですよね。。。にっこり。。

フリマ おめでと。。。にこにこっ。
アバター
2015/07/12 21:24
オレもマルちゃんの冷やしは好きで
たまに食べます
あの帆長い長方形の麺を茹でると
コシが出てきますね
甘酸っぱいスープもグッドですね☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.