Nicotto Town


うさみゆき


年に数回の


わたし、うさみゆきは、
1年にほんの何回か、
とても克己心が高まるときがあります。
それは、
ちゃんとお弁当を作るということにおいて。

今日は、それなりに昨日から用意をして

ご飯に、鮭フレークのせ。
(ホントは、握る予定だったのに・・・)
キュウリのぬか漬け。
(ごめんなさい、ぬか床はだいぶ前にだめにしたので買いました)
サラダ
 レタス
 トマト
 豆腐
 かりかりに炒めたしらす
 炒り卵
 ハムの千切り
トウモロコシ
焼き芋

結構健康的でしょう?
まあね、やれば出来る子なんだもの。
と、いうことにしています。



夜、余ったご飯はカレーライスの予定だったけれど、
まだ、カレーを煮込んでいます。
(牛すね肉なので、3時間以上
 ジャガイモ、タマネギ、にんじん、シメジ、)
それと平行して、今年唯一ゲットしたあんずで、
ジャムをコトコト中。

その間に、
菓子パンを食べて、
お昼の残りの焼き芋食べて、
コーヒーゼリーを食べていたら、
なんだかおなかいっぱいです。
きっとカレーは、明日の朝ご飯。


それにしても今一番後悔していること。
なぜ、うちには、煮込める鍋は2つ有っても、
お玉が1つしかないんだ!!
ジャムの灰汁をがんばってスプーンですくいながら、
叫びたくなる,うさみゆきでした。

アバター
2015/07/29 19:21
ふっかつおめでとです。
アバター
2015/07/29 18:10
ども~~~~ぉ。
何とか復活しました。
お心使いあんがとです。
アバター
2015/07/28 21:38
ヨーグルトに似た重いジュースですね。
飲んだ後は口の周りが白くなるよね。
しっかり、体を見てもらって健康を維持したいですよね。
アバター
2015/07/26 22:50
真夏に布団を天日干しすれば熱くなって夜は寝られなくなるよねww
そんな時は冬に使う布団乾燥機を送風のみで冷やすと気持ち良く寝られるよ。
アバター
2015/07/26 22:48
楽しいから行くのよ。
魚が釣れたらもっと嬉しいけどね。
昨日は満天の星空、天の川も綺麗に見えてたし。
そこで、何も考えずに釣り糸を水面に垂れて電気浮きの明かりだけ見つめてるのよ。
嫌なことも、辛い事もなんもかんも忘れて小さな浮きの明かりに集中するのよ。
友人との馬鹿話もするし、腹減ったらコンビニのおにぎりパクついてww
夜の海風は寒いくらいに気持ちがいいし。
一度、経験すれば止められないよ。
アバター
2015/07/24 21:37
近所にウナギの美味しい店とかあるんとちゃうの?
もったいないなぁ・・・生協の冷凍って・・・
年に一度の丑の日ぐらいは、ぱ~~~~っと美味しいウナギ食べようよ!!
アバター
2015/07/24 19:16
今日はもう、お弁当にしなかったけど、
豆腐は持って行きました。
後は、コンビニで。

お弁当って、冷ましてから詰めなきゃいけないとか、
色々と面倒なのだけれど、
夏の生野菜は、色々と美味しいので。

そして、お玉は、
ちゃんと役立っています。
二つになったからと洗うのサボらないようにしないと。
アバター
2015/07/23 21:54
お玉デビューですかww
今日はそんなに暑くなかった。
こちらは昼まで雨降ってたよ。
アバター
2015/07/23 21:46
うちは・・・お弁当は作った事ないかも^^
小・中・高は・・・給食&食堂だったので"(-""-)"
大学も学食なんですよね笑

でも、もし、お弁当を作ったとしたら
たぶん・・・まずい、お弁当が出来そうです><
アバター
2015/07/23 21:16
うんうん、初々しくて可愛かったわww
アバター
2015/07/23 02:48
今晩は@真夜中の高速stp届けます&ごちそうさま☆
アバター
2015/07/22 22:59
お玉を買えば?
100均でも売ってるし。
灰汁取りも売ってるし!ww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.