Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


7/24(金) 今日の「花言葉」

     今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

           お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

         オシロイバナ      「内気」

  オシロイバナは南米原産(メキシコ)の多年生草本。皮を取ると白い粉っぽい実が出てくるので、小さな女の子達がそれを顔に塗って白粉遊びをしたといわれています。

          ドッグ・ツース・パール (和名: 犬の歯型の真珠 ) ・・・ 激しいしかえし

 百人一首より一首

       思ひわび さても命は あるものを 

         憂きに堪へぬは 涙なりけり     
(道因法師)[和歌番号82]

  つれない人のことを思い、これほど悩み苦しんでいても、命だけはどうにかあるものの、この辛さに耐えかねるのは (次から次へと流れる) 涙であることだ。

 万葉集から一首

   験(しるし)なき物を思(おも)はずは一杯(ひとつき)の濁(にご)れる酒を飲むべくあるらし                         (大伴旅人)[巻3-338]

  考えても仕方のない物思いをするぐらいなら、一杯の酒を飲むほうがよほどいいらしい

          今日の、お誕生日いの皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2015/07/24 14:33
思ひわびさても有休はあるものを 憂きに堪へぬは残務なりけり
アバター
2015/07/24 10:51
この万葉集の歌、気に入りましたね。
ここで一杯の酒がでてくるとはw
アバター
2015/07/24 06:48
ご幼少のころ・・・www

オシロイバナで遊びました(*´艸`*)
アバター
2015/07/24 05:11
どちらももの思いの歌なのですね。
泣いてみたり、酒をあおってみたり。
今も昔も人の心は同じなのだな、と感じます。
ドッグ・ツース・パールは、形のせいか、ちょっと怖い石言葉ですね。^^;
アバター
2015/07/24 02:38
幼稚園だったか 小学校低学年の頃にオシロイバナの名前に惹かれて
実を潰してお化粧ごっこやってたっけ?? 今はどんな形だったかも
忘れてしまいました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.