Nicotto Town


あすかちゃんの秘密のお部屋


旅行中のトラブルの発生率がやっぱり高い俺

土曜日の事。

神戸の花火大会に行ってきたんですよ。

まぁ誰でも予想できると思うんですけど、

花火大会が終わったら駅は大混雑ですよね。

混雑を避けようと思って、

三宮駅から地下鉄で新神戸駅まで向かったんです。

まずこの時点で、新神戸に向かおうと思ってる人はあんまりいないんです。

結果、地下鉄は普通に座れましたしw

そしてそこから新幹線で1区間、在来線の大混雑を回避しちゃおうという考え。

新幹線の改札口前まで行ったとき・・・


のぞみ127 22:22 広 島 のりば 自由席1-3号車
停車駅: 姫路・岡山
のぞみ129 22:39 広 島 のりば 自由席1-3号車
停車駅: 岡山・福山
こだま771 22:17 三 原 のりば 遅れ約25
のぞみ131 22:56 岡 山 のりば 自由席1-3号車


博多~小倉間の停電の影響で遅れてるそうなんですけど、

その前に2本あるのぞみは、広島行きも博多行きも、どっちも遅れてないんですよ。

なんで俺が乗ろうとしてるやつだけ・・・

で、もしこのまま、遅れてるこだまで1駅進んでから在来線に乗り換えて、

そこから家の方への路線に乗り換えようとした場合、

終電行った後になっちゃうんです。

なので、

広島行きののぞみに変更。

これは2駅先の姫路駅は止まるんですよ。

これで行けばなんとか・・・。



結果、終電にギリギリ間に合いました。

旅は怖いわ、やっぱり。

アバター
2015/08/14 04:44
<みずえ様>
ほんとギリギリな感じでした。
とっさの判断が正解だったようです。
車で移動してた方がよかったのかなって思ったりするんですけど、
それはそれで大渋滞なんですよねぇ。
アバター
2015/08/14 04:43
<拓兎様>
その近くに住んでたら、人がいっぱいすぎて鬱陶しく思います。
交通規制かかってるから車で家までたどり着けないとか。
家まで帰るのに誘導されて遠回りとか。
アバター
2015/08/14 04:41
<もみじ様>
イベント時はハプニング起きる事が最近よくありますね。
何かやってるときは電車に乗らないようにしないと・・・w
アバター
2015/08/11 23:03
終電に間に合ってよかったです。
電車の遅延って焦ってしまいますね。
特に遅い時間だと…
アバター
2015/08/10 07:29
そういうイベントが近くにある場所に住んでいたら、どれだけ楽か。
そんなことを思うこともしばしば。

遠いと、行く気力も失せますのでw

ちゃんと帰れたようで良かったです。
アバター
2015/08/10 07:11
間に合ってなによりです^_^
先日横浜の花火大会ではJR在来線の架線が切れて大騒ぎに!
何十万人もの人の帰宅の途が乱れました。
その時悠々と途中でステーキまで食べて帰り着いた人間もw
私の娘は友人に先導され徒歩で一駅先の私鉄駅まで。
花火会場付近は大混雑だったのに駅には誰もいない!
駅前のステーキハウスでご飯を食べてたらようやく人の波が。
急いで私鉄駅から東京方面行きに乗って座って帰ったそうです。
但し娘は自宅方向は電車が無かったので友人宅へお泊り。
思わぬ女子会ができてご機嫌でしたw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.