Nicotto Town



旅の終わり

さてさて、諏訪湖に到着

諏訪湖の夏と言えば花火大会が有名なんだけど

 知ってました?
諏訪湖では8月は毎日30分間花火が上ります。
大混雑する諏訪湖花火大会ですが毎日のはガラガラです。

 湖畔の駐車場に車を止めて、一眼レフを持って準備していたらナント電池切れ!
くっそぉ~、仕方ないスマホで勝負じゃ!
周囲を見渡すと、カップルや若いグループと家族連れ・・・くっそぉ~
俺もカップルがよかったなぁ~www
 花火は短いけど首も痛くならず、目の前の湖岸から100メートル位先の湖から上るので
湖に花火が写って綺麗だし花火がすげー大きく見えるので満足満足^^v

花火が終了してから風呂入ろうかとスマホで検索するも、皆営業終わってる~
仕方なく、そのまま湖畔の駐車場で車中泊となったのであった。


翌日は諏訪大社を参拝。諏訪大社は湖畔の周辺に上社・下社・春社・秋社の4ヶ所あり、
今回はじめて春社に行き、そばにある下社に行ったんだけど本当の目的は

万治(まんじ)の石仏

これがパワースポッなのだ! 石仏を3回まわって参拝するのだが、必ず8時の場所でゾクゾク~~ってするのだww一度試してみて~^^


 それからぐるナビでチェックした諏訪湖で一番人気の蕎麦屋へ。
囲炉裏の席でせいろ・更科・田舎蕎麦の3色蕎麦を注文。
これがまた、少ない!チビチビ・ケチケチいただきました。貧乏臭いのだが蕎麦と囲炉裏席を独り占めして至福のひとときを堪能させてもらいました。

最後は重要文化財「片倉館」へ行ってきました。
ナントここは片倉財閥が建設した、重要文化財の千人風呂なのだぁ。
風呂が重要文化財ってすごくね?と思いつつレンガ造りの西洋風呂(モチ温泉w)につかり、旅の疲れを癒した後、全てに癒された一人旅を終えるのであった。

帰りは中央高速の渋滞に巻き込まれ、サザンの曲を1曲レパートリーに加える事ができましたwwwww

 最後にスカで一人旅の寂しさを癒してくれた、ことちゃん・マサさん・れいなさん、旅に付き合ってくれてありがとねーm_ _m

アバター
2015/09/30 10:24
パワスポ行ってみたーいですヽ(´▽`)/
アバター
2015/08/19 10:31
昨日もラーメン屋行っちゃったw
アバター
2015/08/16 22:39
ことちゃん
 
 風呂は10m×3m位の風呂でね、下に砂利がひいてあって気持ちよかったよ^^
 その日は昼間に入ったので、空いてたよー^^
 建物が歴史を感じさせる西洋建築でテラスからは諏訪湖の花火が真正面に見えるんだよー 有料らしいけどww
 9月の新作花火大会はまだチケットが余ってるらいいぞ?w

 サザンの曲はね「はっぴいえんど」ってー曲でね、CMにも使われてる奴だよ 新しい曲のなかでは好きかな^^

 夜、早い時間から車の中で一人ってーのはヒマだし、やはり少し寂しかったけど、おかげで一人旅ながら、
 みんなと旅した感覚で楽かったぁ。
 ラーメン紀行も楽しみにしてまぁす^^
アバター
2015/08/16 17:22
重要文化財の千人風呂
これネットで見たことあったなぁ。
素敵なところなんだぁ?? まさか、沢山の人が入ってるとかじゃないよね?!??
潔癖症の私には ヒィイイイだなぁ。
サザンの曲はいい曲多いよねぇ。
昔の方が好きだなぁ。
一人旅寂しかったのか?w スカで夜はみんなで楽しかったねっ。写真を送ったり楽しいよ。
また旅先ではよろしくぅ~ 私もこれからもガッツリラーメン撮ります!撮りますっっ!!!
アバター
2015/08/15 23:07
ribbonさん
 
 ん?言ってくれれば「おみやげ買って来い」って言ったってか?ww

 普段は出来ない一人旅・・・ないものネダリだなwww
 
 来年も娘の合宿に合わせてしよーーっと^^
アバター
2015/08/15 23:03
マサさん

いやぁ~ 一人気ままな旅、やってみるもんだねぇ~
大変癒されましたよ~

マサさんもお気に入りの場所見つけるといいかもね^^
鎌倉じゃ近すぎるし、、、富士山とか?
因みに富士山は日本3大パワースポットの一つに入ってるぞw
アバター
2015/08/15 22:33
ひとり旅だったのねw
言ってくれればwww
アバター
2015/08/15 21:57
一人旅ちょっと寂しいけど意外に面白いよね

オレもどっか行って来ようかな~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.