Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


8/18(火) 今日の「花言葉」

        今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

                   クレオメ           「うれしい誤算」

   ヨーロッパから渡来したもので、蝶が風に舞うような花をつけることから和名はセイヨウフウチョウソウと呼ばれます。夏から中秋にかけ、ピンク、白色の花を蝶が群がるように華やかに咲かせます。

  フレッシュウォーター・パール (和名: 淡水真珠 ) ・・・ リフレッシュ

 百人一首より一首

   来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 

    焼くや藻塩の 身もこがれつ 
(権中納言定家)[和歌番号97]

  どれほど待っても来ない人を待ち焦がれているのは、松帆の浦の夕凪のころに焼かれる藻塩のように、わが身も恋い焦がれて苦しいものだ。

 万葉集から一首

   ありつつも君をば待たむ打ち靡くわが黒髪に霜の置くまでに
                 (磐姫皇后)[巻2-87]

  ここに居続けてあなたを待っていよう。長く靡くこの黒髪に霜が置くようになるまででも

     今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2015/08/19 01:05
どれほど待っても来ない人を待ち焦がれている・・・
ここに居続けてあなたを待っていよう・・・
う~ん。。。(*´▽`*) 待つ歌って切ないですねぇ。
アバター
2015/08/18 10:18
クレオメ、
名前はすっかり忘れていましたがw
花びらが散りやすい花だと記憶しています^^
アバター
2015/08/18 06:40
ああ、この花は正式ではないですが、
私たち園芸仲間では、花火花とも言ってます。
クレオメでしたか覚えておこう。ありがとう。
アバター
2015/08/18 06:20
アタッカーさん、おはようございます♪

クレオメのお花って筒状の、例えば麦茶用のガラス瓶を洗う時に使う
長いブラシに形が似ていますねw

万葉集の句は、『黒髪に霜が置くまで』の『霜』は『白髪』の事でしょうね。
私は、年の割に白髪は2本くらいしかありません。
なので髪の毛を染めなくても良いことが唯一の自慢です(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.