Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ヘビウリ



ある所から『ヘビウリ』なるものを頂きました。

猫たちと比較すると、かなり大きい(長い)です。
比較的まっすぐなものを頂いたのですが、
本来は名前の如く、ヘビがうねるように、
捻じれに捻じれてぶら下がっているようです。

実際に生ってるとこを見ましたが、
まるで緑のカーテンを這うヘビそのもの。

一見の価値ありで。

味はキュウリとズッキーニとアスパラガスを合わせたような感じです。
コリコリシャキシャキとした歯ごたえで、
ちょっと青臭い(アスパラガスっぽい)かな?

そんなヘビウリを使ったレシピもアップしました。

是非、外ブログを覗いてみてね。(*^-^*)



秋のオリジナルソング(絵は自作)もアップしてます。
   ↓




外ブログに、オリジナルソング(新曲)や写真、
絵等いっぱい置いてます。
よかったら覗いてみてね。


 

メインブログ↓
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)

★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

アバター
2015/09/07 01:55
★おのさんへ
ねえ~こんなウリがあるなんてびっくりです。
ネットの写真を見ましたが、これ、熟すと真っ赤になるみたいですよ。
まるで赤いヘビ、それも気持ち悪いですね。(^^;
味は、生では食べてないのでわかりませんが、炒めたら美味しかったです。(#^^#)
アバター
2015/09/06 23:54
面白い瓜ですね。
味は瓜なのでしょうか。
アバター
2015/09/03 11:28
★セカンドさんへ
>ヘビ売りはちょっと怖いね。(*^^*)
写真見ると、本当ににょろにょろしててヘビみたいですよね。
頂いた場所の緑のカーテンはすごく高くて広いのですが、表はヘビが屋根に向かって這ってるみたいだし、
裏側から見ると、とぐろ巻いてるようなのがいっぱいぶら下がってて、コワいながら面白かったです。
あんな野菜もあるんですね。
料理したヘビウリ(若いもの)は、殆どクセがなくて美味しかったですよ。(*^^*)
アバター
2015/09/02 09:20
ヘビ売り
いやヘビウリ・・・

本当にヘビ見たいですね
暗がりに目の前にぶら下がっていたらビックリかも

でも写真の料理は美味しそうですね
色合いもきれいだし香りがしてきますよ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.