Nicotto Town


Citrus junos


妖怪首おいてけ


 なぁ
 大将首だ!!
 大将首だろう!?
 なあ 大将首だろうおまえ 
首 お い て け

※主人公のセリフです※


えー今のお題は「続きが気になる漫画」ということだそうで。
ありすぎて途方に暮れるのですが、一番は……となるとこれ『ドリフターズ』です。

作者は平野耕太氏、『月刊ヤングキングアワーズ』で大好評連載中。アニメ化も進んでおります。

以下、簡単なあらすじなど。


  A.D.1600 天下分け目の関ヶ原…敵陣突破の撤退戦“島津の退き口”

  “捨てがまり”で敵将の首を狙うは島津豊久!!

  生死の狭間で開いた異次元への扉…

  現在いまでは無い何時いつか、現実ここでは無い何処どこか

  戦国最強のサムライは新たな戦世界へと招かれる!!


1巻の裏表紙より。こうしてみるとすっげえまともな漫画っぽいですな!(超失礼)

物語の舞台はエルフやドワーフなどの亜人、ドラゴンなどのモンスターが住む異世界、現在絶賛戦乱中。
そこに召喚された主人公、島津豊久はじめ歴史上の偉人が斬ったり蹴ったり殴ったり焼き討ちしたり国盗りしたり世界を滅ぼそうとしたりしながら暴れまわるサムライバトルファンタジーです。

誇張はない、はず。

ギャグのようでシリアス、シニカルなようでストレートに熱い。黒ベタをこれでもかと使って描く大迫力の戦闘シーンも魅力的ですが、登場人物たちが重く格好いい台詞をぶちかますのがたまらんのです。

気になる方はぜひご一読を。
……連載ペースが亀さんにも程があるので、単行本が出たときに買うくらいが気が楽です。

小生はHELLSINGからの信者なので慣れっこですがねHAHAHA!
単行本なんて年に1巻出れば上出来ジャナーイ!(目ん玉グルグルさせながら)

アニメ化……ちゃんと企画が進んでるといいなあ……(遠い目)

#日記広場:マンガ

アバター
2017/07/11 11:18
無事アニメ化されて、あのギャグ絵も 忠実に再現されて おりましたね。
うちの辺りの 放送スポンサーは、島津の甲冑を展示している歴史記念館でした。
(え、CMで観光客、見込めるの?! それともそんなに 深夜枠放送料って安いの?)

ヨーロッパ生活の 姉によると、HELLSINGのユーロ版アニメでは、
ナチスドイツを出せないので、暗躍しているのは 「武田の残党」だそうでした。
( 映像は見せてもらってないけど、映像各所の鉤十字のかわりには、武田菱が?! )

なに?! すると 日本から見る ヒットラーと同じくらい、
ヨーロッパからみた 日本の戦国武将、とくに武田信玄って スゴイの ?!!
アバター
2015/09/10 12:13
>赤身さん
いえす、おとよさんのまねっこ娘です♪(´ω`*)
あとファッション眼帯で、のぶのぶをリスペクトしました!左右自在!

減ページと休載を順調に積み重ねておりますが……新刊、いつになりますかね……(´・ω・`)
アバター
2015/09/10 10:49
>げしゅさん
わーいお買い上げありがとうございます!わーい読者様が増えたぞう!
歴史好き、バトルアクション好きな方ならキュンとくるところがあると思うのですよ(*´▽`*)

あと唐突に間断なく挿入される容赦のないギャグ要素が許せる方は(その情報出すの遅くないか)
アバター
2015/09/10 07:27
おとよさんだぁ~☆
ドリフターズのこの先が気になるに、
はげしく同意~(´∀` )

新刊はいつ出るのだろぅwww
アバター
2015/09/09 23:08
そして買ってみたw

週末に届く予定…
アバター
2015/09/09 22:57
気になる方なのでぜひご一読してみますw

アマで買おうかな…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.