Nicotto Town


Citrus junos


大雨特別警報


地元に発令されるのは初めてなので流石に動揺しております。
雨だけでなく、雷もごんごろ鳴ってるし。

住んでいるところが高台かつ川から遠い所なので、自宅と老父は今のところ安全です。
だからといって安心してもいられんのですが……みんな無事でありますように。

早朝に職場から連絡があり「事故られても困るから来るな。つーか家から出るな。こっちは大丈夫だから家を守れ」という温かい命令が下りまして、今日は家で待機です。もうすぐ近所のスーパーが開くので、雨が小やみのうちに食糧だけ買いこみます。あとは引き籠もる。

せっかくなので、防災用品や非常用備蓄の確認の日にしたいと思います。
いざという時のために。備えあれば憂いなし、ですよね。

皆様も、どうぞお気をつけて。台風、早く過ぎるといいな。

#日記広場:日記

アバター
2015/09/11 01:27
いい職場ですね ^^

それにしても
日本は自然災害多いですね ><
アバター
2015/09/10 17:07
TVで被害地域の映像を見ましたが、
大変なことになっていますね。

長雨の影響で、土砂崩れなども起きていますね。
あ~何だか、異常気象続きて、とても怖いです。

柚子さん宅は安全なようですが、
どうぞお気を付けください。
アバター
2015/09/10 17:00
心配な事態ですが
お家が高台にあるということで
落ち着いて対応してくださいね
アバター
2015/09/10 13:45
ほ、ほんとうだーッ!!(;゚◇゚) <ほ、ほんまもんの「自宅警備員」やぁ~。

こんにちはくるりんさん!引き籠もり&自宅警備でダブル納得の柚子です!さすがや(;゚д゚)ゴクリ…

高台の悲哀、わかりますわかります(ぼそり)自転車とか結構な苦行ですよね……
ただ、こういう大雨の時に、比較的余裕を持って構えられるのは本当にありがたいです。

ありがとうございました、くるりんさんもどうぞお気をつけくださいまし。
アバター
2015/09/10 13:41
ほ、ほんまもんの「自宅警備員」やぁ~。

やほーのニュースで見る限りですが、
北関東は大変な事になっている模様。
お気を付け下さい。

>住んでいるところが高台かつ川から遠い所なので
そうそう、当家も標高47mなので、津波や浸水の心配がないのが勿怪の幸い。

日頃ものごっつー不便やねんけどな…。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.