Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


9/26(土) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

     マンジュシャゲ   「感謝」

  秋のお彼岸の頃に花が咲くので一般には「彼岸花(ヒガンバナ)」という名前の方が親しまれています。マンジュシャゲというのは梵語で「天上の赤い花」という意味とされています。

       ダイヤモンド (和名: 金剛石 ) 〔 ハートと矢を示す 〕 ・・・ 約束された愛

 百人一首より一首

   朝ぼらけ 宇治の川霧 たえだえに 

    あらはれわたる 瀬々の網代木
(権中納言定頼)[和歌番号64]

    ほのぼのと夜が明けるころ、宇治川に立ちこめた川霧が切れ切れに晴れてきて、瀬ごとに立っている網代木が次第にあらわれてくる景色は、何ともおもしろいものではないか。

 万葉集から一首

  淡海(あふみ)の海夕波千鳥汝(うみゆふなみちどりな)が鳴けば情(こころ)もしのに古(いにしへ)思ほゆ 
                                                             (柿本朝臣人麿)[巻3-266]

    淡海の海の夕波の上を飛ぶ千鳥が鳴けば心もしなえるように昔のことが思い出されるなあ。

 淡海(あふみ)の海」とは「琵琶湖」のことです。
かつての近江京の人々、そして壬申の乱で亡くなった人々の魂を慰めようとした鎮魂歌ですね。

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^





アバター
2015/09/27 17:33
宮部みゆきさんの「おそろし」で彼岸花がでてくるお話があります。
そのお話を知ってから、彼岸花をよく見るようになりました。
今月も車窓からですが、見かける機会があって、、、
何でしょうね、あの鮮やかな赤色の群は強く惹きつけられますね。
アバター
2015/09/26 13:17
マンジュシャゲ、
今、道端でたくさん咲いています。
季節を忘れず、秋のお彼岸の頃に花が咲きますね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.