Nicotto Town


Citrus junos


なにみてはねる


うさぎは割とアグレッシブなナマモノ(まめちしき風)

可愛いうさぎを飼っていた友人は、腕にいつも生傷をこさえておりました……
小屋の掃除をするのにケージに移す作業が、毎回この上なくスリリング。
逃がすわけにもいかないのでホールドするのですが、素晴らしい脚力で蹴られまくるのです。
時々遊びに行ったときに手伝いましたが、あれは真面目に痛そうだった。

まあそこまで凶暴な個体は少ないと思うので、ふつうはもう少し穏やかなのでしょうけれど。

こないだ同じ友人と遊びに行ったカフェの店先に、でっけえ茶色いうさぎがおりまして。
柴犬くらいあったかな。外国のうさぎさんなのでしょうか、あんなにでかいなら何人前ごほごほ。

動かざること山の如し、悠々自適で客をガン無視するうさぎをぼんやり眺めながら、
柚子「そういや昔、うさぎ飼ってたよねえ」
友人「うん、まあ……懐かしいよね」
などとしみじみ昔を振り返っておりました。

これからも末永く仲良くしてくれい。またケーキ食いに行こうぜ。


週末のコーデで、白黒茶のはねうさぎを全部使ってみました。満足!
明日からまた怒涛なので、ちょっとした一人遊びです。着せ替え楽しいなあ。

アバター
2015/09/29 20:51
こんばんは♪

うさぎさん、意外と凶暴(?)なんですね^w^
のり○ーは、うさぎはさびしいと死ぬなんて言ってましたけれど、本当は縄張り意識の強い生き物なのだとか……(笑)
あと、お尻を撫でるだけで擬似妊娠するとか……うさぎのエピソード、思ったよりもハードなのが多くて笑いますwww
アバター
2015/09/29 14:52
うさぎって結構
気ぃ強いですよー
お友達の飼ってたうさぎ同様
掃除しようとすると凶暴化、がーっと攻撃してくるので掃除半分ー
あっでも、そのうさぎさん子持ちでした。
子持ちならしょうがないかなぁ。
母は強しですから。
アバター
2015/09/27 22:39
美しい友愛のお話、ええ話や。泣ける話や。

処で。
>まあそこまで凶暴な個体は少ないと思うので、ふつうはもう少し穏やかなのでしょうけれど。
昔々の幼少のみぎり、白ウサギとほか色々を飼っていたのですが、
白ウサギは良く穴掘って脱走しておりました…。
(あ、外飼いです。)
後「バックス・バニー」の影響か見た目によらず、ウサギってずる賢…

いやぁ~「ウサギ」って本当にかあいいですねぇ~。
って、もう寝ろ>自分




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.