Nicotto Town


小桃のかんづめ


お月見おかし^^


午後から ある教会の副牧師就任式に行きました。

私の所属しているのと同じ教団で 自転車で15分くらい・・
近いしね 出席したのね。

女性の副牧師さんなんだけど 高校で宗教の授業を担当したり
教団を超えて活動されてる方で
カトリックの外人神父さん ロシア正教系の司祭さん・・プロテスタントの他の
教団の牧師さんたち・・
市内のキリスト教関係者 勢ぞろいでした^^

ところで ここから本題!
おみやげにお菓子をいろいろいただいたのですが
こ これが
外国のお菓子がほとんど・・ハロウィンのかぼちゃの画のプリッツェルとか^^
教会は海外とのつながり深いし・・
というより お菓子はアメリカのは量が多くて安いみたいですから
まとめて買ったのかなぁ・・と勝手に想像しました✾(。◠‿◠。✿)

ただクオリティ(質)は
日本のお菓子がレベル高いと思います^^

アバター
2015/09/29 20:40


こんばんは
素敵・お水です ♪

ニコみせを少し変えたので
良かったら食べていってくださいね (^o^)/

アバター
2015/09/29 20:16
珍しい海外のお菓子は楽しいですよね〜〜
アバター
2015/09/28 19:50
中国.....
さすがパクリ大国ですね!!笑
アバター
2015/09/28 18:46
和菓子ですね!ザ・日本!これが1番!
アバター
2015/09/27 20:08
日本のお菓子も美味しいですけど、
たまぁにお土産か何かで外国のお菓子をもらうと、珍しくてワクワクします*



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.