Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


10/10(土) 今日の「花言葉」

        今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

      シオン    「追想」

  9月の中旬から咲き出す菊科の植物で、平安時代から栽培されていました。今昔物語、亡き親に兄は忘れな草を、弟は思い草を供えたという話が話があり、思い草がシオンだといわれています。

      トルマリン・キャッツアイ (和名: 電気石 ) ・・・ 開眼

 百人一首より一首

    有明の つれなく見えし 別れより 

     暁ばかり 憂きものはなし 
(壬生忠岑)[和歌番号30]

  あなたと別れたあの時も、有明の月が残っていましたが、(別れの時のあなたはその有明の月のようにつれないものでしたが) あなたと別れてからというもの、今でも有明の月がかかる夜明けほどつらいものはありません。

 万葉集から一首

    秋山の樹(こ)の下隠(がく)り逝(ゆ)く水のわれこそ益(ま)さめ御思(みおもひ)よりは  (鏡王女)[巻2-92]

  秋山の木の葉の下を隠れて流れる水のように姿は見えなくても私は貴方が私を想ってくださるよりもはるかに増して思い焦がれています。

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^



アバター
2015/10/10 16:37
シオン、
見たことあります(=^・^=)
漢字で紫苑と書くのですねぇ♪

アバター
2015/10/10 08:44
シオンは普通に雑草ですね。
繁殖力旺盛ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.