Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


パソコン、外泊中

本日、私のパソコンはお泊まりです。
よって、スマホから投稿。

パソコンを閉じようとしたら、いつものように「更新してから電源を切る」と出たのでそのように従ってから閉じた。
その後立ち上げたらデータの読み込み中に画面が止まり、黒い画面に「個人照合がどうとか(文章忘れた)」「応答なし」と書かれた小さいメッセージが出てた。
しばらく待ったけど、画面は変わらないし、クリックしたら「中止する」「待つ」の選択肢が出たので、応答してないなら切っちゃえと思い、「中止」してメッセージを消した。

そのあとも画面が黒いままで、待ってても変わらないから、強制終了して、再度電源オンして立ち上げた。
ロゴが出て最初の画面が出て、個人認証して実行したら、、、、
あれ?待てど暮らせど何も出ない。
画面は黒いままで、カーソルの矢印がポツン。
矢印はマウスに呼応して動くけど、右クリックも左クリックも反応なし。

結局どうしようもなくて、近くのパソコン専門店に持ち込み、調べてもらった。

持って行った時、小さい不具合だったのでパソコンが自力で修復したみたいで、ちゃんとデスクトップ画面が出て直ってったんだけど、
調べてもらったら、window10絡みの不具合らしくて。

その辺の不具合の元のファイル削除とかしてもらった。
故障やデータ消失に備えて、リカバリーディスクを作ることを勧められたけど、ディスク買って自分でやるのも不安だったので、ディスク代+技術料はかかるけどお願いすることに。
(値段は1万円ちょい。パソコン壊れてデータ復元なんて言ったら、そんな値段で済まないものね。)

一応、失敗した更新と、万が一のためにリカバリーディスクを作ってもらうことにして、私のパソコンは一晩お泊まりすることになりました。

確かにwindows10更新広告みたいな小さい表示がしょっちゅう出て、いつも角のバッテン消すんだけど、寝ぼけて1回クリックしたことがあった。そのあと消したけど、更新のチェックボックスにチェックが入って更新保留になって不具合を引き起こしたか、10絡みのバグの問題も出てるらしいから、それなのか。
その広告も出ないようにしてもらったけど。

あ、私はwindows8で7を使ってます。

皆さんの参考になるかどうかわかりませんが、
皆さんのパソコンちゃんもどうぞお気をつけ下さい。(o^^o)



外ブログにオリジナルソングのYouTubeを貼り込んであります。
容易にお楽しみ頂けますので、
気軽に覗いてみてくださいね。(*^^*)



外ブログに、オリジナルソングや写真、絵等いっぱい置いてます。
よかったらいつでも覗いてみてね。(^○^)
ついでにブログランキングをぽちっとしてもらえたら嬉しいな。

いつもぽちっとして下さる皆さま、本当にありがとうございます。
お蔭様でいつも上位を頂いております。
心から感謝です。m(_ _)m
メインブログ↓
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/



★Breathのツイッターです。
アカウント持ってる人、Breathに興味持ってくれた人、
よかったらフォローしてくれると嬉しいな。
https://twitter.com/ichiibreath1

アバター
2015/10/17 15:46
★おのさんへ
そうそう、スムーズにバージョンアップできてる人もいるし、どうも古いバージョンとの相性で、不具合が深刻化するみたい。
パソコンのことは詳しくないし、不安だらけなので、お金の余裕ができたら、今回のパソコン専門店のサポート会員を申し込もうかな、なんて考えてます。
壊れちゃったら簡単には買い替えられないしなあ。大事に使いたいしなあ。
アバター
2015/10/17 15:13
Windows10が勝手にインストールになるなど、不具合があったみたいですね><
治って良かったです。
私はさっさと10にしてしまいましたが、困っている人も多いでしょうね^^;
アバター
2015/10/16 19:53
★夏夕空さんへ
人身御供とは物騒な。笑
私のも、すぐに止めて、お店に持って行ったので、重篤な不具合にはならなかったようです。
ちょっと暫く、この10絡み、危ないです。要注意。
寝ぼけてパソコン、触らないようにしなきゃ。^^;;
アバター
2015/10/16 19:50
★おきらくさんへ
おそらく、色んなものが最新の状態になっている人はあまり問題ないんだと思いますが、
まだまだ、8も定着してないですからね。
容量ばかりが大きくなります。
私のPCは1テラだけど、前の2ギガとかアウト、重たくてPCも動かなくなっちゃいますよ。
アバター
2015/10/16 19:47
★心音☾*sionさんへ
Vistaは多分、まずいです。8を普通に使ってる人は、まだ大丈夫らしいのですが(でも勝手に更新されてもねえ)、ヴァージョンが古くなればなるほど、致命傷になるので、わけの分からない大きなデータの読み込みが始まったら、すぐに中断して下さいと言われました。
企業などは、10のバージョンアップしないように警戒してるようです。
アバター
2015/10/16 19:41
★セカンドさんへ
お店で電源入れたら直ってて、PCが自力で修復したようなのですが、どうも、更新時に勝手に10更新のチェックが入り、大きなデータの読み込みが始まり、結局容量がなくてPCがフリーズする、みたいな問題も起こっているようで、ネット上で怒号が飛び交ってるらしいです。
リカバリーディスクがあれば、大抵の問題には大丈夫ということで、作ってもらいました。
困ったものです。
アバター
2015/10/16 19:35
★✿akari✿さんへ
8からのバージョンアップはあまり問題ないらしいのですが、7やそれ以下だと、不具合がでてるようです。
お店の人曰く、勝手に10更新のチェックが入って、バージョンアップ始めちゃうらしくて、データが大きすぎてパソコンが止まる。そんな感じらしいです。凄く問題になってるみたいですが、メーカー側、これからどういう動きがあるやら。
アバター
2015/10/15 18:51
10はすでに人身御供の人がいらっしゃいまして
私は当分入れないようにしています

間違ってしまったとしても難儀でしたね^^;
アバター
2015/10/15 16:20
あらら、大変でしたね。
あたしのメインは8で、ノート7を10日して…

次メインを買い替えるときに、Office365の団体さんにする予定です。


マイナンバー…巷で言うほど難しいものではなく、都度記載するか、会社に届けとく。そんな感じですよ。
アバター
2015/10/15 09:48
なるほどー!
具体的な事、不具合など教えてもらえて参考になりましたよ~♪^^

ブログを巡っていますと・・・一時 「10」に対してどうするか、と話題が上がってました。
大概の人は「まだまだ 10にしない」という人が多かったな~
(その方々は、7?8?を使ってる人達で)

私の場合、その前のVistaで・・・・これが壊れたら「10」にしなきゃならない…と思う。^^;
10のPC購入というのと、10のバージョンを取り入れる(?)人の場合と、、
具合はどうなのか、同じなのか・・・不安を持ちつつ(^^;
ウチのVistaくんにギリギリまで頑張ってもらってますw

あー、でも、セキュリテイソフト期限やPCの機器の様子を思うと・・購入もその内にと。。

PC関連が分からないので、遠くに住む息子だけが頼り・・・・・
年末の休みまで ウチのVistaよ~!生き抜いておくれ~~(><)

アバター
2015/10/15 00:45
そうなんですよね
10へのバージョンアップ

性格上?「無料」に引かれましたけど
止めました

PC(これは7ですけど)に不具合がでるかもと
思ったからです

PCって結構タフですが
変にデリケートですよね


アバター
2015/10/14 23:57
結局元に戻した人は数人知ってます。
そういう風になったのかどうかは知らないんだけどね~
自分でやる自信はないので
少々だったら払ってやってもらえたらいいね(♥・∀・♥) 
アバター
2015/10/14 23:22
★ポンさんへ
会社で通達ですか?
windows10のバージョンアップはすごく時間がかかるらしくて、その間にウィルスがくっついてきたりするらしいです。取り込んでしまうと除去が難しいんだそうで。
ポンさんもどうぞお気をつけ下さいね。
アバター
2015/10/14 21:24
 window10がらみのトラブルって、時々聞きますね。
何なのでしょうね。私の会社でも、10に代えないように、
という通達が回っていました。無料バージョンアップは、
結局高くつくのかも・・。
アバター
2015/10/14 20:56
★風子さんへ
PCのことは本当にわかりません。(^^;;
前のPCの時はデータのバックアップすらとってなくて、故障と同時にデータが全部飛んじゃったので、それだけは避けたいと思い、データのコピーだけはマメにとるようにしたのですが、不具合とかの対処は説明読んでも、さっぱりわかりません。
専門店が割と近場にあったので持って行きました。
身近にPCに詳しい人がいるって、ありがたいですよね。(o^^o)
アバター
2015/10/14 20:02
大変ですねぇ~~PCのことあまり解らないから不調になったら
もの凄く、困ります^^

親戚の若いおにいちゃんに泣きついてばかり~
見放されたら、どうしようかって不安です^^;

お泊り中のPCもきっと、淋しがってる事でしょうね*^^*



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.