Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


10/16(金) 今日の「花言葉」

       今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

      ヤマスゲ    「忍耐」

  紫色の小さな花が穂状についています。園芸品種では斑入りの葉のものがあり、花がないときにも観賞に供されます。庭園の下草などによく使われます。

      アゲート (和名: 瑪瑙 ) ・・・ 成功

 百人一首より一首

   わびぬれば 今はた同じ 難波なる

    身をつくしても 逢はむとぞ思う
 (元良親王)[和歌番号20]

  あなたにお逢いできなくて) このように思いわびて暮らしていると、今はもう身を捨てたのと同じことです。いっそのこと、あの難波のみおつくしのように、この身を捨ててもお会いしたいと思っています。

 万葉集から一首

    河(かは)の上(へ)のいつ藻(も)の花の何時(いつ)も何時(いつ)も来(き)ませわが背子時(せことき)じけめやも
                  (吹黄刀自)[巻4-491]

  川辺のいつ藻の花のようにいつもいつも来てください私の愛おしい夫。時など空けないで。

       今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^






アバター
2015/10/17 23:50
↓コメント違うとこにつけちゃいましたw ごめんなさい〜(汗
アバター
2015/10/17 23:48
ヨウラクソウのヨウラクってなんだろうと調べてみました。瓔珞ってお堂の天井からぶら下がってるシャンデリアみたいな飾りですって。シュウカイドウってあんな風に見えるかな〜?
アバター
2015/10/16 23:41
ヤマスゲ、
初めてかも?
後で調べてみます(=^・^=)
アバター
2015/10/16 07:49
ヤマスゲ?何だろうと思いました。
ヤブランとも言いますね。
我が家にたくさんあります。
ヤブランと合わせて、リュウノヒゲなども
お庭の下草としてはとても重宝して、
また影の引き立て役でもあります




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.