Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


10/17(土) 今日の「花言葉」

      今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

     ヨウラクソウ    「片想い」

  小さなピンクや白い小花をたくさん咲かせます。ベゴニアの仲間は耐寒性がないので、露地で越冬できるものはほとんどありませんが、ヨウラクソウは唯一の例外で耐寒性があります。

     ゴールド・コイン (和名: 金貨 ) ・・・ 家庭の平和

 百人一首より一首

   秋風に たなびく雲の 絶え間より

    もれ出づる月の 影のさやけさ
(左京大夫顕輔)[和歌番号79]

  秋風に吹かれてたなびいている雲の切れ間から、もれでてくる月の光は、なんと清らかで澄みきっていることであろう。

 万葉集から一首

  冬ごもり 春さり来(く)れば 鳴かざりし 鳥も来鳴(きな)きぬ 咲(さ)かざりし 花も咲けれど 山を茂(も)み 入りても取らず 草深み 取りても見ず 秋山の 木(こ)の葉を見ては 黄葉(もみじ)をば 取りてそしのふ 青きをば 置きてそ歎(なげ)く そこし恨(うら)めし 秋山われは           (額田王)[巻1-16]

  冬が過ぎて春になると いままで鳴かなかった鳥も来て鳴きます 咲かなかった花も咲きます でも山は茂りあっていて入って手にも取れないですよね 草も深く手折って見ることも出来ないですよね 一方 秋の山は木の葉を見るに付け 黄葉を手に取っては賞賛し まだ青いまま落ちてしまった葉を手に取って また地面に置いては歎いてしまいます そんな一喜一憂する 心ときめく秋山こそ 私は好きです

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^






アバター
2015/10/17 17:24
ヨウラクソウというんですねぇ^^

ベコニアですが、屋根のあるところで越冬させています。
春には株分けで増やしています♪
アバター
2015/10/17 14:54
ヨウラクソウと言う名は知らなかったです。
シュウカイドウと言って、毎年同じところで、
咲いてくれますし、こぼれダネで増えますね。
シュウカイドウの一角を作ります。
やや木陰の所に咲いてくれます。
我が家は柿、カリンなどの落葉樹と、近辺に、ビワなどの木も
ありますが、そこの場所に咲いています。
ベゴニアと同じで、丈夫な植物です。

それから、いつもありがとう。
ここ何日かはバタバタとしています。
シルバーグレーの愛車、私へのプレゼントの要素もあったので、
任意保険の名義変更など、する事があり、時間かかりました。
保険の等級は引き継げるのね。
知りませんでした。
新たに私名義で入るので、色々ネットで比較しながら保険会社を
調べたりしてたのだけど、
主人の今までの取引もあるし、今乗ってる
主人名義の軽四に入ってる保険会社にしました。
何もかもがうまくいき 良かったです。
大切に乗りたいと思います。
主人も4か月ぶりのご帰還です。
歓迎ムードの準備で忙しいです。
ガーデンも演出したいと思ってます。
アバター
2015/10/17 05:37
お兄ちゃんおはよ^^
「片思い」かぁ。。 気持ちが伝えられないから・・なあ^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.