Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


10/18(日) 今日の「花言葉」

        今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

      キンモクセイ    「変わらぬ魅力」
 

  中国原産の常緑小高木で、庭園などによく見られます。桜前線とは反対に、日本列島を南下していきます。10月ごろに開花し、強い香りを漂わせます。

      ブルー・アゲート (和名: めのう ) ・・・ 芸術性

 百人一首より一首

   めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に

     雲隠れにし 夜半の月かな
  (紫式部)[和歌番号57]

  久しぶりにめぐり会ったのに、それがあなたかどうかも分からない間に帰ってしまうなど、まるで (早くも) 雲に 隠れてしまった夜中の月のようではありませんか。

 万葉集から一首

  わが背子(せこ)が著(け)せる衣(ころも)の針目(はりめ)落ちず入りにけらしもわが情(こころ)さへ (阿倍女郎)[巻4-514]

  あなたに着てもらおうと縫っている衣の針の穴にすっかり入ってしまったようです。私の心さへも…

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^



アバター
2015/10/18 17:34
キンモクセイ、
金木犀の香りで秋がやってきたなと思います(=^・^=)
今年の秋は長く感じられます♪
いい季節ですね☆彡
アバター
2015/10/18 09:40
きんもくせい、
良い香りを放ちますね。
時節の香りですよね。
私の母がトイレにこの香りの消臭剤を
使用してました。
私がガーデンにきんもくせいを育てていて、
お花が咲き出したとき、子供たちが
ばーちゃん家の便所の匂い?臭い?と言いました。
私はラベンダーが好きなので、トイレだけではなく、
何でも消臭剤はラベンダーを使用しました。

夏に子供が来た時、懐かしいなあと・・・。
俺もトイレにラベンダーの消臭剤を使ってると、
この匂いは母さんを思い出すと、
何気に使う香りですが、子供が、お花の香りを便所の匂いと
言わなかったら、そんなに香りにこだわらなかったのかな?と
今、思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.