Nicotto Town



工芸高校の文化祭に行った


誘われて、都立工芸高校の文化祭に昨日行ってきた。
高校の文化祭というと、屋台や喫茶店ばっかり、であるか、
展示ばっかりであるか、
まあだいたいどちらかに二分されると思うんだけど、
工芸高校は面白かったです。

展示主体なのだが、学校の授業で製作したものの展示なので、
金属工芸、彫金、グラフィックアート、硝子工芸……。
見ていて飽きない。
いくつかは体験できるところがあって、
ホワイトメタルによる鋳造体験をやってきた。
指先サイズのテントウムシがきれいに作れました。
(型は用意されているものから選び、メタルをそそいで、固まったものにヤスリをかけて磨くところまでやれる)

ホワイトメタルとは、鉛、錫、亜鉛の合金だそう。
なので指先サイズといってもわりとずっしり感がある。
ちなみに用意されていた型は、
テントウムシの他に、ぜんまい、校章があり、どれもいいデザインであった。

それにしても昨日は天気が良くてよかった……。
翌日の今日は雨がかなり強いうえ、気温が下がっている。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.