血界戦線!
- カテゴリ:マンガ
- 2015/11/03 21:49:43
最終回放送実現おめでとう!おめでとうッ!(血涙)(しかし遅い)
やきもきしながら見守っていた血界戦線アニメ、終了を寿ぐコーデです。
5巻カバーのレオのオマージュ。三色の薔薇に……赤いゼラニウムって泣くわ!そんなん!
賛否色々あるかとは思いますが、個人的にはアニメ化ありがとうと世界の真ん中で叫びたい。
ますます栄えよ NIGHTOW WORLD どこまでも憑いて征きます。
そして、くるりんさまを血界沼に引きずり込……お誘いできまして喜びの余り爆裂四散中です。
みなさまも機会がありましたらぜひ!お手に取ってくださいませ血界戦線全10巻!第2部も絶賛連載開始です!
見ての通りのヲタクなので、いいトシした今も色々読んでおります。
これからも唐突に漫画への愛を叫ぶこともあるかと思いますが、生暖かく見守っていただけたらと……!
ちなみにこれもうくるりんさまオンリーの私信めいたものになってしまうのですが、
血界戦線で
いちばんかっこいいのはクラウスさんで
いちばん人間らしいのはザップ先輩で
いちばん美しいのはミシェーラちゃんで
いちばん強いのはレオナルドウォッチ
というのがわたくしのキャラクター感です。
で、いちばん見ていてゆかいなのがフェムトさまでして。
この手の目隠し白髪飄々人外ダイスキーなわたくしの萌えだけ詰め込んだような奇跡の産物で(遮断
いまちょっと仕事でいろいろあって凹みながら出勤しているので、BGMはもちろん血界関係ヘビロテです。
人生をハッピーに乗り切るカンフル剤ですよ……ありがとう内藤先生、ありがとう血界戦線。
明日からも!がんばります!
わーん、 一話が いちばん好きなのに。
地下の 不滅な皆々様の回も好き。
地味~に じじぃとチェス(?)の回も好き。
ですが、2話ですでに 病院裏の墓地 (入院患者が 散歩で行ける場所に墓って・・・)
と ホワイトお嬢さんが登場していたとはぁぁぁ。
↓
↓はるか深く、
↓
↓ 2015年11月15日に、オレンジブラン、柚子さまの家へお邪魔していたー。
こんばんは。
ジャンプフェスタ2017初日終了しましたね。
…行けませんけれど。
お仕事とコミケで何度か行っているけれど、
幕張は遠いし不便なんだっつー!
ぜいぜいぜい…。
更に明日は直保…もといレオっちの中の人と旦那の中の人と
Nightow先生のトークショーだそうですが………
行けるか~(瀑布涙)
と、兎も角、それに合わせて兄目公式でメインビジュアルが出ましたねっ
http://kekkaisensen.com/
どああああああ×∞、皆かっくいい~ん!
って、もちつけ~もちつけ自分~。
(何か色々憑かれているらしい)
兎も角、2期楽しみですねっ!
又、来る年末に向けてお莫迦な絵を描きますので
色々とご多忙かと存じますがご覧頂ければ幸いです。ぺこり
って、あんたは何の作品で同人活動しているんぢゃ>自分
取り急ぎ(?)ご機嫌伺いのご挨拶でした…。
こんばんは。
2期おめでとう!&ありがとう!のお祝絵が上がりました…。
こんなもん(失礼)に何日かけているんだ~って感じですが。
色々とご多忙かとは存じますが、ご照覧下されば幸いです。
Rhapsody in Blood 03
http://soumeikyu-soukuukan.at.webry.info/201612/article_1.html
取り急ぎお礼とご報告まで。ぺこり
お邪魔します。
昨日はお忙しい処、当島にお立ち寄り下さいまして最敬礼からの五体投地~。
情報を下さったのは、此奴と同じく「シュガビタ」から入られた方で
この曲をピアノで弾こうとして色々ネットで検索している内に
「あれ、この曲、あの莫迦が騒いでいる作品のエンディングでは…」から
原作もお読み頂いて、アニメも観て下さったと言う素晴らしい方でいらっしゃいます…。
ええ、柚子さまと同じく此奴と遊んで下さると言うだけでも十二分に
勿体なくもありがたく、心優しくていらっしゃると思いますです…。(感涙)
で。
その昨日は血管が切れるんではなかろうかと言う位
欣喜雀躍状態になりましたのでございますが
業務もそこそこに(をい)すっ飛んで帰って検索しまくったのですが、
(某研究所と違ってそこまで自由じゃなさそうなので自粛しています
…って、当然の事だってば)
掲載されている写真はどうやら雑誌の早売りフライングの様ですね。
兄目公式&内藤先生のツイッターではまだ語られていない模様ですが、
某匿名掲示板スレではあーでもないこーでもないと書き込みが延びていますね…
(12/01 20:00現在)
でで。
あの雑誌はジャンプスクエアなのでしょうか…
だとすると、12/2発売予定ですから
それに合わせるんでしょうね。
ああ、明日兄目糸に寄って買って帰らなきゃ…。
うう、懐が…や、必要経費だ(落ちません…)
ででで。
只今この「クラウスさんかっくええ!」と言う
余りにも無駄なうっとうしい熱量を
お絵かき方面に持って行っておりまして
出来たら公式発表に合わせて
此奴の本家に掲載させて頂こうと悪巧みしております…。
出来上がりましたらお目汚しではありますが、
又ご連絡をさせて戴きたいと思っております。
今年は色々落ち込む事が多くありましたが
年明けからずっと血界祭状態で、なんだかんだと良かったな…と
まだ一カ月あるってば>自分
と言う事で(?)取り急ぎお礼まで。
お邪魔します。転職をしまして(する羽目になりまして)
お昼休みにコソーリネットが出来るようになりました。
で。
今、此処にログインいたしまして、
こやつが大のクラウスさん莫迦とご存知のニコ友さんが
伝言板に書き込んでくださったのですが、
2期2期ですよ!にきにきにきににきの菓子!
ああああああああ早く内藤先生のツイッターが読みたいいいいいい!
(職場なので一応自粛しています)
と、いう事で歓びの雄たけび、失礼いたしました。
あああああああクラウスさんかっこいい~~(大割愛)~~っ!
更にご返信もありがとうございます。
や、もうですね、この血界戦線に出会っての1年、本当に本当に
すっごい作品に出逢わせて下さって本当にありがとうございます!の
言葉しかない、語彙数の貧困な奴でごめんなさい状態です。
だもので血界10巻のクラウスさん様な重みのある言葉は紡げないので
其の思いを頑張って描いてみましたのですが、
(なので凜とした、気品がある、猫背の可愛い旦那じゃない旦那を描いてみましたが
…って、旦那は元々気高いわ>自分)
もうもう「Danke schön(ありがとう)」って言う思いで一杯です。
…勿体なくも、その前からず~っと色々良くして頂いているっつー>自分
その、つたない本家の方にも記載いたしましたが
「人は物語(逃げ場所)がないと生きていけない」と思っています。
くしくも、こんな奴に良くして下さるニコ友さん(柚子さまと同じ審神者でいらっしゃる)も
現実で色々しんどい事が重なっているらしく、この言葉で「ちょっと、来た」そうです…。
柚子さまが、仰る様に自分も本当にヲタクで良かった、
色々しんどい事があっても、逃げ場があって本当に良かったと思います。
この作品に逢わせて下さってありがとうございます。
何方かが「二次創作はラブレターだ」って仰っていました。
自分の面白い・大好きを一杯詰め込んで、自己満足な処もありますが
「好きなんです!」って思いを込めて書(描)く処もその通りだな~って思います。
…其のラブレター、貰って頂けないのが残念ですが一生懸命描きますね。
で。
あるニコ友さんが書いていらっしゃいましたが
ここは「ほっこりする」と言う言葉がぴったりだな~って思います。
人が街を作るのか、街が人を作るのか…両方だとは思うのですが
柚子さまや皆様にお逢いできて、そしてこうして色々お話をお伺い出来て
「Danke schön(ありがとう)」です。
一日も早く、懸案事項が終わってニコっとを満喫できる日が来ます様、
微力ですが心から念じさせて頂きます。うりゃっ!
それから、
>何もお返しできないのが情けないのですが……
なんて仰らないで下さい。
柚子さまが此処にいてくれるだけで嬉しいです。
いてくれて、ありがとう。何度でも、ありがとう。
ああ、愚母が煩いのでそれでは又。
あたたかいコメント、いつも励まされております。
何もお返しできないのが情けないのですが……血界が結んでくれた縁(えにし)が
今の自分を支える大きな柱のひとつになっております。
仕事は相変わらずダメな感じです……orz
今年度いっぱいは耐えてみせます。こんなことで離職してたまるかなのです。
本家の麗しいというか凛として美しいというか雄々しいというか何だこの、
ふっと涙が出てしまうようなクラウスさんを拝見してきました。
二次創作は愛だな、と思いました。
原作への愛がある作品はいいな、と、改めて思いました。
本誌もやっと買えたので、嬉しさ倍増でございます……買っといてくれた妹に感謝です。
ランチトリオの癒しパワーに心の中にたまっていた黒いものが爆裂四散いたしました( ;∀;)
クラウスさん見てると「こげなことでくじけちゃなんね」と謎の訛りが出てくる不思議。
思えば今以上に人生でどん底だったときに支えてくれたのはヴァッシュでしたなあ。
ヲタクでよかったです、わたし。
そして、ニコタにたどり着けてよかったです。
くるりんさまに出逢えてよかったです。
もうちょっと心身に余裕ができたら、ニコタを目いっぱい満喫したいなあと思っていますが、
じゅうぶんに癒されていることも再認識いたしました。
至らぬところばっかりですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
朝夕冷えて参りました、くるりんさまもご家族も、どうぞご自愛くださいませ。
重ねまして、ありがとうございました!
あの最終回放送から1年、早い様なそうでない様な不思議な感じがします…。
で、いつも鬱陶しいコメントばかり記載して申し訳なくも、
その思いを込めたつたない絵を本家に掲載いたしました。
色々とご多忙かとは存じますが、ご照覧下されば幸いです。
取り急ぎ御礼まで。ぺこり
涼しくなってまいりましたが如何お過ごしでしょうか。
内藤先生のツイッタ―で、血界の一挙放送のニュースを観て小躍りしております!
https://abema.tv/channels/anime24/slots/8W2HeM8sZfiYNT?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_term=&utm_content=&utm_campaign=slot_share_tw
ブルーレイでお持ちの柚子さまにはもう言わずもがな、な内容なのですが
最終回の後半部分(今にして思えば旦那が絶望王と戦っている処付近)からしか観ていない
ワーキングプアーでパラサイトシングルな負け犬の不届き者には
勿体なくも大変ありがたい事でございます…。
でも何で「10月10日(月)19:00 〜 10月11日(火)00:30」っつー放送時間なんですか~!
愚母が怒って来る事ケテーイ…。
それにしても「あれ」から一年もう経っちゃったんですね。
…正に此奴にとって光陰矢の如しです。
あああああ、原稿も本家ぶろぐの更新用のカットも描かなきゃと思いつつ
気ばかり急いてどうするってんだ>自分
あ、此処数日、寒暖の差が激しい様です。
刀集めにお仕事にご多忙かと存じますが、
何卒ご自愛の程、老婆心ながら申し上げさせて頂きます…。
ではでは。ぺこり
いつもけたたましくて申し訳ないです…。
今日は一寸色々なものから逃避する為に無理くり有給を取って
午前中は職場(病院)の一般用休憩室でネーム、
午後からY浜のS木町のランドマークへ。
自分用のスヌーピーのカレンダーとわちふぃーるどのカレンダー、
某研究所の一寸有名な(?)SLUM DUNKファンのT井さんへ
洋上で使って頂こうと思い差し入れのタオルを買いに
お土産にジャンプショップに買い物に行ってまいりました。
実は(?)今度地元の文化会館でギャグ公演がありまして
其れを冷やかしに行ってまいります。
「日本微生物生態学会 横須賀2016併催 市民講演会&サイエンスエンターテイメント」
http://www.microbial-ecology.jp/meeting/JSME2016/PublicSymposium.html
で、ジャンプショップなんで
「今年初夏に出た旦那のキーホルダー買うんだ~!」
と息巻いて行きましたら
放送終了から一年しか経っていないのに
血界のグッズ、ほとんどありませんで
散財しなくて良いから良いもん!とうそぶいて
旦那のマウスパッドを撫でくりまわして参りました。
悔しかったので、返す刀で兄目糸Y浜店にも行ったのですが
此処も血界は縮小されておりまして
グッズはまだまだ出ているのにぃ~と泣きながら引き揚げてまいりました…。
ここ近年の流行り廃りのサイクルは早くて、おばちゃん追いつけません…。
とは言え、サクラ大戦と違ってご本家はバリバリフルスロットルですから
それだけで充分です。
早いもので、もうすぐ本誌秋号の発売日と思われます。(10月14日?)
秋とは言え暑くなったり寒くなったり安定しない気候ですので
どうぞご自愛なさって下さいませ。
とうらぶ並びにミステリーツアーのお話、楽しみにしております。
長文・駄文失礼いたしました。ぺこり
チラシ(ろーかるとーく)を送った、某U隣堂で良くしたくれた友人(男性)より
残暑見舞い返信の手紙が来ました。
チラシとにゃんこ飯のお礼と、
飼っているにゃんこの事等、簡単な近況の最後に
「クラウスさん、いいですよね!」
の一文が…。
男性でも「良いね」って思ってくれるんだ!
と、嬉しくなりました。
又、誕生日祝いにコミックス1~5巻をあげた友人に
「鬼灯の冷徹 22巻」と「月刊少女野崎君 8巻」を貸しに行った処、
「あ、面白かったよ」と言ってもらえました…。
柚子さまから頂いた種があちら此方へ根を広げて
繋がって広がって行っている様です…。
本当にありがとうございます。ぺこぺこり。
お仕事も佳境かと存じますが、
ご無理なさらず程々にお過ごしになられます様…。
(ってな~、柚子さま真面目だからな~(おばちゃん心配だわ~))
新刊のお話ができる事を楽しみにしつつ。
ブラタモリをご覧の頃かと存じますが、御機嫌如何でいらっさいますでせうか。
本日登録している「honto」と言う○善等で作るネット本屋さんから
お知らせメールが来ました。
(此処より)-------------------------
あほたりくるりん 様
hontoをご利用いただきありがとうございます。
新刊お知らせメールにご登録いただいた
「著者: 内藤泰弘 」に関連した
「商品: 血界戦線 Back 2 Back 2 (ジャンプコミックス) 著者: 内藤泰弘 (著) 」が
本の通販ストアにて予約受け付け開始(※)されましたのでお知らせいたします。
※提携書店での店頭予約受け付け開始時期とは異なりますのでご注意ください。
血界戦線 Back 2 Back 2 (ジャンプコミックス)
内藤泰弘 (著)
税込価格:473円(4pt)
出版社:集英社
発売日:2016/09/02
発送可能日:予約可
(以下省略)-------------------------
キターーー(大中略)ーーーっ!
9月ですよ、柚子さま!後ひと月ですよ!柚子さま
とりあえずこの日を目指して乗り切りませう!
…月初めかぁ…早く帰られると良いなぁ…(遠い目)
あ、月末と月初めは残業ケテーイなんです、今の派遣先。
あ、既にご存知でしたら、要らぬ差し出口いたしました事お詫び申し上げ奉り候。
…って、おまいは先に乗り切る物があるだろーが!
っつー事で、現実に戻ります。ぺこぺこぺこ。
本誌は無事ご購入されましたでしょうか…。
明日はきちんとお休みできるのでしょうか…。
処で、兄目糸横須賀店の近くの繁華街-ショッピングビルの1階には
サーティーワン等のファーストフードコートがあるのですが
何気なく隣同士で並んでいるミスタードーナッツとサブウェイが
旦那と番頭の並びだと言う事に今頃気が付きました…。
アニメーションと原作と出自メディアは違いますが…。
今度写真に撮って約1ヶ月半以上更新していない
此奴の本家に掲げたいと思います。
でわでわ。ぺこり
色々ご多忙の処、毎回毎回お邪魔いたしまして申し訳なくの五体投地でございます。
昨日のMステご覧になられましたか?
この莫迦は、莫迦なので見損ねてしまいました…。
内藤先生のツイッターで、UNISON SQUARE GARDENが
血界仕様で歌ってくれるって書かれていたのに…。
此処暫くの不調と、此方のバギーカーのイベントにうつつをぬかして
内藤先生や諸々の血界関係のページへ行っていなかったのですが、
そろそろ本誌の発売日で発売日の確認を…と思ったらこれですよ…。(血涙)
情報はこまめに観ないといけないですよね…。(遠い目)
それでは2週間分の遅れをきたしている原稿と言う名の現実に戻ります…。
くれぐれもご自愛下さいませ>柚子さま
お忙しい中並びに色々お疲れでいらっしゃるにもかかわらず
メッセージを下さいましてありがとうございます。
今、B5発売記念@ロフトのニコ生中継を観終わってお邪魔しに来ました…。
名は体を表すとは良く言ったもので、サイズがタイトルとはすごいわあ~!と、
全部読めていませんがDVDは1回だけ観ました。
カラーページの旦那がかっこよくてうわわわ(大中略)わわわ。
いつもいつも、鬱陶しくて申し訳ないです。
実は、此奴がお伺いしてご心痛並びにご迷惑になってはと思い、
お邪魔しては…と、お伺いを控えておりまして…。
いつもすみません。
あ、いよいよ明日、長年付き合いのある友人に
誕生日祝いのプレゼントとして血界戦線の1~5巻を渡します。
(この一連の騒動の序曲(?)は本家に記載させて頂きました)
はまってくれると良いのですが…。
B5入手ネタも載せたい…の、ですが…
自宅DVD-HDの容量がぱつんぱつんで
あ、それより靴下の破れを繕わないと…
あ、まてまてトイレ掃除しないと…
あ、いやいや原稿描かないと…
あ、タウン行って宝石集めないと…
と言う与太はさておき、
何分真面目な柚子さまの事ですから、
多々気苦労が絶えない事かと思いますが
あまり根を詰められる事なくお過ごしになられます様…。
もし柚子さまが厭われなければ、時々お邪魔させて下さい。ぺこぺこぺこ。
とうらぶネタ並びに血界ネタ、楽しみにしております。
余り此方にお伺いするのはご迷惑かと思いまして控えておりましたが
今週号のヤングジャンプがもうもうもう!
食道を通過した時点で透過するって、
自由落下運動の法則はどうなっているんだっつーか
噴門の開け閉め自由自在なのかとか、
SS先輩がきっちり仕事(情報集め)をしていらっしゃる辺りとか、
それこそ「犬猿の中」なのになんだかんだ言って
チェインのやっている事を理解している辺りとか、
皆が「絶対零度の地平」でこけている処でレオっちの首根っこを
猫の様に捕まえている旦那の律儀さにニンマリしたりとか、
煽る観客に対してチェインの為に相手になろうと言いつつ
何かとっても嬉しそうだよ旦那とか、
一人ついて行けず胃を痛めている旦那が情けなくも可愛いと言いますか、
…って、すみません。長くって…いつもか。
あ、そだ、今日は以前此奴が草鞋を脱いでいた某研究所の
一般公開日なんですが「かいめい」の一般お披露目でもあります。
…が、Y須賀中央でお祭りがあるので人ゴミが苦手な此奴は
自宅警備員となっております。
って、ネームが上がっていないのが主たる理由だろうが!>自分
と言う事で(?)お邪魔しました。ぺこぺこぺこ。
昨日テレビを観ていて今頃知ったのですが、クマはみんな左利きだそうです…。
そうか、だから旦那は左利きなのか(違います)
それにしても、4月本誌、5月ヤングジャンプ、6月B5、7月本誌と
ファンとしては嬉しいのですが、先生働き過ぎで心配です…。
ニコ友さんと靴の話からヘタリアの話になって
ふっと、自分の血界での旦那はまりは
ヘタのドイツびいき、サッカーのカーン選手びいきに通じている様で
己の趣味の一貫性過ぎる事に、づつうが…。
(ごつい人(筋肉)が好みなんぢゃないよな…。真面目な人が好みなだけだ…。)
先だってはご心痛な思いをさせてしまい大変申し訳なく、
又、メールでお送りすると律儀な律儀な柚子さまはきっちりお返しなさるので
色々色々大変大変ご面倒をおかけいたしまして更に申し訳なく、
(や、お忙しいのですから、そんな律儀に返されなくても(大汗))
此方に失礼させて頂きますね。(理由になっていないっ!)
や、ソニックのシールぷりちぃ~っすよね!
気が付くと旦那とソニックのグッズが殆どになってしまいましたですよ…。
(レオっちも先輩も番頭のグッズもある事はあるんですが…)
いや~もう、今回のお話は番頭、大災難の巻~!っつーか、
先輩目立てずの巻~!って感じですねぇ~。
その代わりに前号であまり出張っていなかった旦那がもうもうもうもうもう(大省略)
度重なる災難にくず折れる番頭の肩の上に、何も言わずに手を置く処に頼もしさを感じたり
レオっちを背負って登る姿にねんねんこを着せたい衝動に駆られたり
又々レオっちと一緒に「何故固定される!」と突っ込んだり
そう言えばレストランでも一人トリップしていなかったあたり、
流石「私は鍛えている」だなぁ~と、うったりしたり…
って、旦那の事だけで何万字でも費やして柚子さま引くから止めれ>自分
ラフ画集も旦那まみれでもうもうもう!(だ~か~ら~!)
いや、あれだけ描き込んで描き込んで最良の一本を選んで描かれるのだと
一応物描きのささくれとしてあれ位描かなければと猛省して
拡大コピーして♪飽~か~ず~眺~む~(元歌:野ばら/ゲーテ)しております。
…その前でネームでのたうちまわっているんですがね。
で、確かに「トライガン」の頃よりネームや画面が整理されて線がすっきりして
読みやすくなっている様な気がす…。
全部読んでいない癖にいない癖に
って、おめーは最下流同人誌作家の癖に何プロの方に向かって物言うてんねん!
っつー事で、今日もお邪魔しました。ぺこぺこぺこぺこ。
クラウスさんかっこええええええ!(悶絶)
やっぱりいちばんかっこいいですねえ……あとレオナルド・ウォチもかっこいい。肝据わってきましたよね。
SQのシールも確認しました。かわいすぎか。
すんごい、すんごい欲しいですけど、このために650円は…ですね(T_T)みんなビンボが悪いんや。
SS先輩の活躍は次回に持ち越しですね(´▽`*)今回はクラウスさんと番頭のお披露目ぽい。
なんか読みやすくなって、嬉しくもあり、寂しくもありの信者心なのです。
明日はいよいよ本誌の発売日ですね~。
何かもう早売りで入手された方もいらっさる様ですが
…本屋協定はどうした!
兎も角…。
で、明日ニコ生でこんなのやるそうです。
『ジャンプSQ.CROWN』 2016 SPRING発売記念
「D.Gray-man」&「血界戦線 Back 2 Back」スペシャル!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259365426?ref=ser&zroute=search&keyword=%E8%A1%80%E7%95%8C%E6%88%A6%E7%B7%9A+Back+2+Back&btm=r
ぷ、プレミアム会員…?
何、それ。美味しいの?まだ食べた事ない…(血涙)
あ、そう言えばジャンプSQを職場ご近所の7-11さんで見かけて
どんなシールか見てきました。
そ、ソニックかわええ!かわええですだ!
…けれどこの一枚だけの為に650円は出せませんので
目に焼き付けて丁寧に元の棚に戻しますた…(血涙)
と言う事で、明日またお伺いさせて頂きたく(大汗)
柚子様の庭園を荒らさない様、出入り禁止にならない様心がけますので
何卒ご寛恕下さいませぺこぺこぺこ。
今週の金曜日の4月15日のジャンプSQ.CROWNの発売日が楽しみ過ぎて
ローリングソバットをかましそうになっている莫迦がお邪魔します。
新しい職場に勤務するようになって何が嬉しいって
勤務先の最寄り駅が兄目糸がある駅になった事です!
な、なんと歩いて約5分!
ありがたや~あなうれしやな~よろこばしや~
で。
柚子様、こんなのが出るそうでございますですよ。
内藤先生監修クラウスの眼鏡
http://kekkaisensen.com/products/goods/goods_192.html
つい先週旦那色(要は渋い赤)のフレームで眼鏡を作ったばっかりなのに
(度の合わない眼鏡をかけていたんだから作って正解だって)
早まってまった…か…自分
(あの手のフレームはおされな人でないと似合わねえって)
でで。
今頃ジャンプSQになんとソニックシールが付いていると聴きました。
しかもNightow先生描き下ろし…。
もう今頃ないって…。
とは言えシールの為だけに雑誌を買うのも…。
ああ、鬼のような貧乏が憎い。
しくしくしくしくしく×∞
と、泣きながらあほたり下手へ退場。
お邪魔しました。ぺこぺこぺこぺこぺこ
ご、ご覧になられましたか?
5/16(木)ヤングジャンプに血界界、HLが又拡大をするそうですよ!
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_youngjump/
そいでもってそいでもって、今月発売の本誌には付録にラフ画集との事!
っつー事は、
4月に本誌(しかも付録付き)
5月に出張版
6月にB5!
ありがたや~ありがたや~ありがたや~
毎月毎月血界祭に血界まみれ~略して血祭&血まみれ~!
って、略すと違う方向に行くから、やみり>自分
と言う事で、お邪魔いたしましたあ~~~~~~ごろごろごろごろごろごろ
皆様如何お過ごしでしょうか。
けったい…もとい血界な財布が出ますたですね。
http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=247
でも、これ観るたびに「旦那は長財布~!」と思うですよ。
って、あんたそれ某巨大匿名掲示板の某キャラ板でも叫んでいるから。>自分
そして、此処「この作品が出たらお知らせする」って全然来ないんだすけど~!
他の作品のお知らせばっかり送らんで「血界」ネタ送ってきやがれどんがらがっしゃ~ん!
…ぜいぜいぜい。
し、失礼いたしますた…ぺこぺこぺこ。
タッパーウエアーーー(大中略)ーーっ!
お忙しい中、レスありがとうございます!
一筋の光明が、現実(次の勤務先とか次の勤務先とか)で
色々やさぐれている此奴に降臨された様です…。(滂沱)
>そしてジョージ!譲治じゃないか!
そうなんですよ、森川(王子)さんとジョージ(チーフ)さんなんですよぉぉぉぉ~っ!
坂浦先生なんですよおおおお!
二人合わせて森川ジョージって、別の漫画家さんの話になるからやみり>自分
って、ヲタクの癖に特撮方面のレーダーがない自分が語ってはいけないのでしようけれど
すごく濃いキャスティングなんですね~。
>いつも本当に……ありがとうございます……!( ノ;∀;)ノ<アリガタヤー
こちらこそ、もうもう、本当にすごい作品をご教示頂けて、
もうもうもう本当にありがとうございます。
要らないとおっしゃられても感謝感激をお送りさせて頂きたいと思います。
まだまだ寒さが続く様です。皆様のご息災を心より念じさせて頂きます。
う~や~た~っ!(古い)
じじじ情報!ありがとうございます!高速で観て参りましたッ!五体投地で感謝感激雨霰ッ!
宮本さんの流れるような美声で語られる内容が酷い!(褒め言葉)
血界は相変わらずキャストが神がかってますね!
そしてジョージ!譲治じゃないか!(七転八倒)どんだけ私のツボを押してきますか血界戦線!
正座して血圧上げながら視聴したラストでとうとう倒れたといいます。
堕落王に石田氏をキャスティングした人は永遠に称えられるべき(地に伏しながら)
いつも本当に……ありがとうございます……!( ノ;∀;)ノ<アリガタヤー
ご、ご覧になられましたか?
き、来ましたね!プロモーション!
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=wz6fira_UgM&app=desktop
http://kekkaisensen.com/movie.html
楽しみですねっ!
タッパーーーーーーウエアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
はぁはぁぜいぜい。
大変失礼いたしました。でわでわ。
少しお仕事が落ち付かれたご様子との事、安堵いたしました。
実は毎日毎日ストーカーの如くお邪魔してしまってどうなんだろう
柚子さまのお心が幾ら太平洋の如く広くったって、
毎回毎回鬱陶しい血界話を書いていくなんて
美しい花畑を横軸ローリングして行くにも程度があるよな、
だからと言って急に無言で押し掛けて行くのは、其れは其れで不気味だよな…
さりとて華の顔(かんばせ)を拝し奉らないと淋しいし(自己中心的思考)
お伺いしても良いのかと、考えあぐねておりましてあの様な不躾な事を申し上げてしまい、
穴があったらブラジルまで行く勢いでございます。
って、これって恋ですか、いえ変です。>自分
と言う、おちゃらけはさておき。
暑さ寒さも…とは言え寒暖の差が激しく、
柚子様をはじめ、ご家族皆々様のお加減は如何なものかと気にかかります。
どうぞ根をお詰めになられませぬ様、ご自愛くださいます様
老婆心ながらしたためさせて頂きます。
ジャンプSQ.CROWN本誌が発売される頃にはお話ができると良いなあ…。
(勝手な事を…)
ではでは。ぺこぺこぺこぺこ。
あほたれ@お江戸品川宿でございます。
って、朝から鬱陶しくてすみません。
昨日肉体労働後の体に鞭打って(?)ジャンプシヨップ東京店に行って
欲しかった旦那マウスパッドとソニックシャツと
友人の娘用のおみや(銀魂の土方グッズ)買ってまいりました
旦那がかっこよすぎてもったいなくて使えません。
って、朝から莫迦な益体もない事を申し上げてすみません。
何か急に気温が上がってきて花粉花粉げふんげふんな日になりそうですが
ほどほどに、ほ~どほどのほ~どほ~どに(重要なので3回記載しました)
がんばっていきまっしょい、と言う事でぺこぺこ。
あ!今日20:00から
Nightow先生のトークショー配信ですよ~!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv253872152
って、一人なのに姦しくってすみませんぺこぺこぺこ。
伝言板にも記載いたしましたが、ロフトプラス1のトークショーチケット争奪戦、負けますた。
30分以上も前から全て用意して待っていたのに、待っていたのに待っていたのに
回線が早くてもマシン様のOSがvistaだし、処理速度が遅いし
って、ニコ友さんから無料貸与されているおパソ様に文句言うな~っ!
折角前日(3/7)とその日(3/8)と次の日(3/9)は東京へ
(自主的)2泊3日の宿泊出張だから良いチャンスと思ったのに、
シンポジウムしっかりやれって事ですか、そうですか…。
取れた人楽しんでこいや…下さい(血涙)
って、ネーム書け!自分っ!
アニメーション版の血界本家のグッズのページはご覧になられましたか?
キャラ板@某巨大匿名掲示板では「あざとい」と言う話になっております…。
http://kekkaisensen.com/products/goods/goods_190.html
用意した「衣装」を着させられた感満載と思
い ま す ですだ…
どわははははははははははははははは!
今度はなんと「がっちりマンデー」で特集して下さるとか…。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
って、そんな儲かっていたら今頃ひーひー言ってねーよっ!(怒髪天)
ばきやるー!(出典:笑うミカエル/川原 泉)
ま、ご覧いただければ勿怪の幸いです。ぺこぺこぺこ。
今更ですが、本日NHkのバクモンで「ちきゅう」の特集します。今頃。
来たのいつだよ?うちの市のかっくいい「三笠」で
「何これ」だか何だか知らないけれどはっきり言って邪魔なコスプレイヤーを
だらだらだらだら侍らせていないで、さっさと「ちきゅう」の特集しろよ
第一お宅の局なら変なコスプレ嫌ーより「坂の上の雲」だろうがよお~?>NHK
とぶち切れておりましたが、
うち(どこだよ!)のスラダンヲタの声のでかい関西弁で話す
名物研究員、高井 研氏只今洋上航海中が出ますので
ご覧いただければ幸いです。
今頃告知するな~!申し訳ないですぺこぺこぺこ。
「ちきゅう」ネタだけに海より深く反省~。
左手はそえるだけ~。(意味なし)
そして打っていたら厳命が下りまして色々抜けていました…。
「王様のレストランの王様」の主人公はフェムト様です!
誰が何と言おうと主人公はフェムト様です!きっぱし。
…そして、このタイトルを見ると問答無用に
本家「王様のレストラン」の
「Ouverture de Restaurant de Roi〜「王様のレストラン」序曲〜」と
オープニングに使われている「Bon courage!!〜勇気〜」と
「高校生レストラン」の「メインテーマ」と
佐々木倫子さんの「Heaven?」が思い出されるパブロフの犬です…。
あ、そして抜けていた最重要な事です。
只でダウンロードできるのは1巻だけです。ぺこぺこぺこ。
全巻できるようなJAROに怒られそうな紛らわしい事を記載いたしまして
大変失礼いたしましたが、是々非々。
ああああ、旦那が入れたコーヒー飲みたい…。
本日ちょいと残業した後Y浜の兄目糸に行って
(詳細は割愛しますが、一寸警察沙汰な事をやらかしまして、
結局金曜日にいけませんでした…)
うっぷん晴らしに血界フェアでグッズと本誌を買って
散々散財して帰ってまいりました此奴の処に
♪届いた~小箱は~(元歌:喝采/ちあきなおみ)
あけてびっくり!たいしたたまげた!なんぞみたごともねぇ!
南蛮渡来で舶来の菓子が入っているだよ!なんまんだぶ!
って、お忙しい中お気遣いくださいまして、もったいなくて食べられません(感涙)
しかもチョコレートのカードが「亀」っ!めんこいめんこい「亀」っ!
今回の本誌のあのやり取りが思い出されるぢゃないですか!
「この寒空の中鍵を落とすなんて一番しちゃ行けない事なのに 亀!亀男!」
しかも直筆お手紙なんて最上級の贅沢というものです。あううううううううううう
今日は何ですか、「血界戦線 オープニング&エンディング絵コンテ集」も届きましたし
血界まみれ略して「血まみれ」ですな!って、をい>自分
あ、絵コンテ集は此処で買いました
「TOHO animation STORE」
http://tohoanimationstore.com/shop/c/c04
「血界戦線 オープニング&エンディング絵コンテ集」
http://tohoanimationstore.com/shop/g/gTASG00002/
もったいなくてぱら見しかしていませんが絵コンテだけでなく
原画と美術(背景)関連が載っているのもうれしいです。
それにしてもお住まいの処は素晴らしいですよね。
ゆるキャラグランプリで優勝した所もそうですが
(あ、以前派遣でいた某お固い処に大変良くして下さった方が
S野市出身の方だったので、良くそのキャラクターで盛り上がっていました)
いたる処名産の美味しい物があって、うらやましいです。
(本当にこれと言った物がない…)
あああああ、色々とお話したき事は多々あれど「寝ろ!」と厳命が下りましたので
今日はこの辺にいたしたいと思います。
本当にお心遣いありがとうございます~~~~~~~~~。ぺこぺこぺこ。
「honto」って言う本屋のネットワークショップで
「血界戦線」の電子書籍がなんと期間限定で
無料!只!0円でダウンロードできますっ!
自分はこの機会にと思ってアナログ野郎なのに買ってしまいましたです。
会員登録と専用アプリケーションのダウンロードが必要ですが
ご連絡差し上げた次第です。
「honto登録ページ」
http://honto.jp/cp/lp_ebook/genre121219_1?partnerid=CA_YPC0002&device=c
「血界戦線」で検索して観て下さいませ。
取り急ぎご案内でした。
もう、本誌はお求めになられていますか?
とっくですよね、聞くまでもないですよね、きっと。
此奴発売日今日だと勘違いして、
血界フェアを昨日から開催しているという
Y浜の兄目糸にグッズ諸々と一緒に今日行こうと思っていたのですが
(何故Y須賀店はやらない~!(血涙))
巨大匿名掲示板へ行ったら「公式ガイドブック」出るとの情報が
記載されているぢゃないですか!
朝からテンションだだ上がりですうううううううう(感涙)
嬉しくもありがたい事にプロトタイプ版収録して下さるとの事!
しかもDVD収録作品は「王様のレストランの王様」でいすよ!
あああああああ、この喜びを実際にお逢いして分かち合いたい処でいす!
(朝から鬱陶しい…)
プロトタイプ版の収録ありがとう、そしてありがとう!
6/3の発売日までの死ねない理由の一つができましたですよ(感涙)
ああああああああ嬉しすぎてキーボード打つ手が震えるぅうううううう
今すぐ仕事早退して本誌買いに兄目糸に行かせろ…下さい。
(ううううううううう、前々から今日の残業ケテーイ事項なんです。)
でも、閉店に滑り込むべく18:30には帰りますよ!
帰りますから!帰りますとも!帰らしてください~!
と言う事で、今日も鬱陶しい奴がお邪魔しますたあああああああ
震える震えるわわわわわわわわわわわわわわわ
いつも大変お世話になっております。
突然の申して出大変失礼でございますが、
お願いがございまして此方に記載させて頂いております。
勝手なお願いでございますが、もしよろしければ下記のメールアドレスに
ご一報を頂戴する事は叶いますでしょうか。
aki_musasino☆yahoo.co.jp
☆を@にご変更ください。
ご好意に更に甘える様な事を申しまして大変失礼なこととは存じますが、
ご一報いただけますれば幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
できました、チラシできました~。昨夜12時過ぎにできたんですよぉ~。
もうもうもうもう×∞今回のチラシと次回(予定)の同人誌と
今回予定より4日も早く仕上がったのは
柚子さんのカンフル剤以外の何者ではありません!
感謝感謝の最敬礼からの五体倒置法~です。
処で、色々お伺いしたき事があるのですが、
柚子さまのご様子を鑑みて年明けにでも
書き込みさせて頂こうと思っております。
本当にありがとうございます。
取り急ぎお礼まで。
血界と全く関係のない業務連絡?お知らせ?再びです。
えっと、プレスリリースもでたのですが、
12月21日の明日「Kいよう」が退役となります。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20151217/
残念ながら「Nつしま」と違って買い手が付かなかったので解体されてしまいます。
生まれたら死ぬのは万物の定め「メメントモリ」とは言え、
研究所初の事例なので、なんともやるせない思いがいたします。
明日は最後のお披露目会なので、しっかり写真を撮ってまいります。
又一段と寒くなってまいりましたので、〆切向けてがんばってきまっしょい!
それでは、又。お休みなさいませ。
そういえば、もんのすんごく大事な事!
「血界戦線 Back 2 Back」が1/4に出ますねぇ~!
同じく1月下旬は本誌の発売予定ですし、正月ぼけも吹っ飛びますなぁ!
仕事始めの後直行で兄目糸に寄りますよ~!
って、昨日原稿の事でちょいとやさぐれていたこの莫迦は
(やさぐれていた理由は本家で)
Y浜兄目糸で旦那グッズと「殴ラジCD1」を買ってまいましたよ~!
健康診断の前に何~荷物増やしてんじゃぁ>自分
という事で本家の準備の為自室に戻ります…。
柚子さまのお仕事収めは12/28でしょうか
怒涛の毎日かと存じますが、どうぞ適度に息抜きをなさって下さいませ。
生き抜く=息抜き!(なんつーこじつけ)
お邪魔しました。ぺこり。
内藤先生、今頃〆切で大変なんだろうなぁ…。
修羅場っていらっしゃるとの事、心よりお見舞い申しあげます。
こちらの修羅場はとりあえず原稿上がったんか?状態で
只今スキャン中です。
処で、此奴の此方と本家のブログにも記載いたしましたが
モスバーガーの新作CMのナレーションが旦那(の中の人)だそうで
もうもうもうもう(鬱陶しいので大割愛)
兎も角、どうぞご自愛くださいませ。
すっかり♪日産するのはパッカード(元歌:自動車ショー歌/小林 旭(古))と言う事で
柚子さまのストーカーと化している、危ない奴です。ぺこぺこぺこ。
通勤時に乗っている電車の車両が一番おけつの車両の為
車掌さんのやり取りがよく聞こえます。
で、発車時刻に合わせて07:00丁度の時報が聞こえてくるのですが、
それを聞く度に
「ああ、今日も元気ねアンジェリカたん…」
と、思ってしまう血界莫迦…。
♪今日~も 血界莫迦なのは~ 柚子さんのお蔭です~
(元歌:兵隊さんよありがとう(古っ!))
と言う事で(?)駄文失礼いたしました。ぺこぺこ。
えっと、当某研究開発機構所属の「Nつしま」と言うお船があるのですが、
今日、当機構@Y須賀の岸壁から最後の航海に旅立ちました。
今度の帰港は来年1月。
その時はもう退役となります。
今年度で退役の船はもう一隻「Kいよう」と言うのがありますて
此方も本日出向いたしましたが、もう一回戻ってくるのでラス前出港です。
追々本家に写真を上げますので、その時はご覧くだされば幸いです。
読んで頂けるだけで幸いです。
此奴の同人誌読んで頂いた方からお手紙頂いた事ほとんどないですから、
(ピコだからな!>自分)
一方通行のラヴレターでも出し続けますよ~。
って、はなはだ迷惑>自分
又、急に寒くなってきました。
どうぞご無理なさらず、お体をご自愛なさってください。
長文失礼いたしました。
勝手ながら推測させて頂きますと(物凄く失礼…)
どうしてもクラウスさんとレオのやり取りに行き当たります。
普通、人は自己肯定と自己否定を行きつ戻りつしていますが
「強い人」は表には出さないが故の
「根拠のあるしなやかな自己肯定力」の強さではないか
(「根拠のない自信は驕りだ」と陽子は言っていましたが)
そしてそれは、骨折した骨が強くなるように
振り返りたくないような過去の事でも
それを肯定して踏ん張る事ができる人なのではないか、と思ったのです。
(「オリオンをなぞる」でも歌っていましたが)
キャラクター=想像の産物ですから、
気障な台詞を並べてを見目麗しくかっこよく
「受ける」キャラクター作る事は幾らでもできます。
(なんか男女とも最近そういう
「ちゃらい」キャラクターが多い様に思うのは
此奴の気のせいでしょうか…。)
でも(恐らく)あの「血界戦線」の世界は
内藤先生が「頭」だけで考え出されたのではなく、
色々な思いをされて実感された言葉だから、
旦那の言葉としてレオの行動に物凄い重みを持ち、
だから旦那やレオが本当に素敵なんだ
と、今更ながらに驚愕し、
「世界」を作る人はすごいと感嘆した次第です。
先日も真面目な人程しょい込んでしまった、
悲しいニュースを聞きました。
ご兄弟(姉妹?)もいらっしゃるご様子ですし、
長年お付き合いのあるお友達、
職場のおいしいごはんと素敵な環境のご様子ですが、
どうかどうか、つらいと思われたら
仮想空間に逃げ込んで下さい。
「妖奇士」でも言っていましたが
「人は物語(逃避空間)がないと生きてはいけない」ですから。
柚子様の置かれた状況について、
何も知らない者が「頑張って」なんて慰めの言葉を申し上げるのは、
大変大変失礼な様に思い、
先だってのブログでは「ぽふぽふ」と言う
大変軽い書き方になってしまいましたが
「光のある方向へ進もうとしている」
柚子様の応援団の一員としてつながる事が出来たら、と
厚かましくも思っております。
聴く事だけしかできませんが、
ネットの向こうにおりますので
思い出して頂けましたら幸いです。
ええ「ハロー どうも 僕はここ」!です。
ご多忙の中、いつも此方の駄文をお読みくださいまして
本当にありがとうございます。
どちらに記載した物か迷ったのですが、
一応「血界戦線」に絡む(?)話か、な?と思いまして
此方にしたためさせて頂きます。
私事ですが、去る11月28日に伯父(愚父の兄)が亡くなりました。
親戚は殆ど熊本近辺で、当家のみ(何故か)神奈川と
距離的な事もあって葬儀には父だけが参りました。
(此奴は二昔以上も親族と逢っていない不届き者であります)
伯父は、父とは3つ違いの78歳でしたが
10年以上前から認知症を患っており
父が電話で話しても弟だとは認識ができない様でした。
その伯父の面倒を看ていたのは、従兄の奥さんで
(自分は一度も逢った事はないのですが)
従兄の妹が看護師とは言え、
10年以上も介護してきた事に頭が下がる思いです。
訃報を聞いて最初に父と語った事は、
「これで2人共、楽になれるね。」
でした。
不謹慎と思う方がいらっしゃるとは思いますが
(現にその話を聞いていた愚母に
「そういう事言わない!」と言われました。)
現在の日本において介護をする事、
受ける事がどれぐらい大変なのかは、
此奴の乏しい脳味噌で少し考えただけでも
想像に難くない事です。
そんな事を考えつつ、熊本までのルートを検索する為に
ネットに接続した処、丁度柚子様のお話を拝読し、
更に色々考えてしまいました。
「憐憫の情」と申し上げる事は大変失礼な事だとは存じますが
御幼少のみぎりのお話、ご父君のお話、
そしてご自身お体のお話と、
真面目な人程、こうも背負わされてしまうのかと
ツァラトゥストラではありませんが「神は死んだ」と
(本来の意味とは異なりますが)申し上げたくなります。
返って、自分自身が物凄く恵まれている事に申し訳なく、
かと言って何かができる訳もなく、
ただただ北に向かって首を垂れるのみの為体です…。
今更ですが、BUMP OF CHICKENが紅白出場との事、
「Hello,world!」を歌ってくれないか、歌ってくれたら録画する!
と、一人浮かれております。
って、「妖奇士(あやかしあやし)」やっていた時に
いきものがかり「流星ミラクル」歌ってくれなかったぢゃん、無理だよ
と、思いつつ期待しながら、(職場での)朝の原稿作業に戻ります(をい)
朝からお騒がせいたしました。ぺこぺこぺこ。
昼に申し込もうと思って行ったら「販売終了」…
買い損ねるとは万死に値するぞ、きちんと読めよ!>自分
ああああああああああ(大後悔)
突然ですが、
「11式 旋回式連突(ヴィルベルシュトゥルム)」って
音だけだと何かおいしそうなお菓子の名前のようではありませんか?
あのドイツのクリスマスマーケットで売っていそうな。
って、思っただけで降りてくるなあ~!>自分
結局未だアジアンタムが上手く描けず、其のページを放置しております。
アスパラガス・ナナスは上手く描けたのに…。
(って、思っているのは自分だけ)
それでは今宵はこの辺で。
今週も柚子さまをはじめ、皆様が大過なく過ごせます様に…。
あ、自分も。
ってちゃうやろ!>自分
そういえば内藤先生の「マンガの極意!」読まれましたでしょうか。
ジャンプSQ.
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manganogokui9/
や~、内藤先生が仰っている「『マンガ』の状態でネームが出てくる」って処や
「見開き状態で考える」って処とかが自分と同じで
…って内藤先生をおまいと一緒にすな!>自分
って事で、現実に戻ります…。
アジアンタムが上手くかけないよぉ~!って、まだかよ!
「Nightow NIGHT」のチケット即完売だそうです…。
だろうなぁ~そうだろうなぁ~、ううううう。(血涙)
其の悔しさを原稿にぶつけれ!>自分
今日は「血界戦線6」の発売日!
お求めになられていますか、そうですか。
そしてギロッポンで全12話オールナイトの上映会
「Nightow NIGHT」のチケットも発売されているそうで、
内藤先生がお見えになる!旦那はお見えにならないけれど
レオっちとブラックっつーかホワイトが来る!
原稿がなかったら行っている!(血涙)
https://www.tohotheater.jp/event/kekkaisensen-rh1127.html
ああ、アジアンタムが上手く描けない!
恨むなら画力がない自分か神様を恨むんだな。
(元ネタ:ファイナルファンタジータクティクス/ディリータ)
って、何かいつもに輪をかけておかしいので今日は早く寝ます!
くるりんさんより、教えていただきました(*´▽`*)
みなさんを虜にするなんて、すごい殿方なのですね~。
「君は まだそこに立っているではないか。
光の方へ 向かって歩もうとするものが・・真の意味で屈することは・・断じて、ない。」
と言ってくださって、涙した私です。
何度か観たあと、ダンナがいるときにビデオを再生したら、
ダンナ「 なに言っとんだ。このおっさんは。」とぬかしやがりまして。
『 ああ、こいつ(=ダンナ)は 今、なんとか 光に向かおうと、あがいては いないんだな』
とわかり、情けなく思いました。、
Hallow! World もステキです。レオにぴったりです^^。
◇
でもCDまで買ったのは、
猟奇病的な amazarashi(アマザラシ)のほうだなんて・・言えない!
だって2曲、別々のアニメ曲が入ってて・・。乱歩奇譚とー・・。
アニメ楽曲は、基本 オープニング・エンディング映像込みで ほれ込むので、
曲だけだと、フルコーラスあっても (脳内刺激が)足りないことがあります。
たとえば 東京喰種 √Aの エンディングなど、
毎回の話に合わせて、原作者書き下ろしのイラストストーリーがついていて
ぜいたくでしたし。(ナキの活躍回よかった。本編では、情けないのに本質を突く。
もう仲間を失いたくない。身体の痛みなど、兄貴を失った心の痛みに比べれば なんでもない・・
カッコいいこと言った直後に、痛い痛いとゴロゴロ転がり泣き叫んでる。ギャップがまた良し。)
(そしてエンディングでは、その兄貴が生きていたころのエピソードが流れる・・! )
今週の 『終物語』のオープニング、和風の影絵がかった、ナマハゲと
格子戸のアニメーションなんかも、ステキでした。もちろん曲調とも合って。
(少々、短かったですけども。)
お気に入りアニメの 歌部分だけ 切り出して楽しんでたりもしました。
近年は 作品数が多すぎて、毎週ぶんの視聴だけでもおっつかなくて。
なかなかそこまで 手間をかけられませんが。。
時季を持ち越せない、季節アニメに 総集編的な おさらい回が入ったり、
無意味に監督や声優の座談会が入ったり(虫師続章)、作画にムラが出だすと(GANGSTA.)、
『製作が追いついてないのか・・』 って、不吉な予感が漂いますよね^^;;;。
あそこまで盛り上げておいて、最終回、しり切れのまま、新季アニメに移るんかーい!
(それとも間を置いて、二期でもやってくれるのか?!)
と叫んだクチですが。
血界戦線は、なんとか最終回を放映してくれて、しかも出来もよくて、良かったです。^^
でもやはり、やっぱり・・気分がワクワク盛り上がったタイミングで ドーン!
とキメてくれないと、何か自分から気が抜けてるというか、、もったいなかったかなあ・・。
◇
キリシマ コーデ、おほめいただきありがとうございます。
ピッタリ同じものは、運営さんも出すわけにいかないので、
それっぽいかなー、というものをかき集めて、らしく仕上げています。
(今回は、髪の色合いが 2種、近いような違うようなものがあって 迷いましたー。)
実は、ときどき、要望ポストから お願いを出したりもしています。^^
”左右の長さのちがうデニムパンツ” も要望は出してありますが、まだ出なくて。
出てきたら、更新コーデをアップしますね。
先日、血界ネタ(情報)を今更ながらネットで検索していたら、
イベントで舞台に立つ内藤先生のご尊顔を配し奉る機会を得ました。
自画像そっくり!
…って失礼でしょうか?
さて、只今原稿(と、さぼりたい自分)と戦っておりますが、
改めて本当に今回(と、次回予定)のネタは
柚子さまがいらっしゃらなかったら、
思いも付かなかった=描けなかった話でありまして、
関東の北方面(確か北の方面でしたよね)に向かって
五体倒置してそのまま煩悩の限りのた打ち回る毎日でございます。
何度お礼を申し上げても足らないほどです。
本当にありがとうございます。
それでは現実に戻ります。
どうぞお体をご自愛くださいませ。
最近帰宅するとすぐ原稿を描いておりますが、
いつもより原稿描くのが早い様な気がす…(気だけか?)
旦那を描きたくてたまらんからか、自分?!
煩悩ってすごいエネルギーだなぁ~、と感嘆しております。
道理であっち系の方々は同人誌の執筆ペースが速い筈です。
許されるものならば、一度お逢いして
じっくり柚子様の愛のつまりまくったお話をお伺いしてみたいものです。
兎も角、色々お忙しいかと思いますが、お体をご自愛くださいませ。
今日Y浜に「ちきゅう」を観に行ったついでに、あくまでもついでに
兄目糸に行って、グッズ各種とOPCD買って来ました。
ラバーコースタ、4人の内旦那のだけなかったです…(ナイアガラ涙)
注文するかなぁ…。
病膏肓に入ってかもされまくりです。
さて、現実に戻ります。ぺこぺこり。
当家愚父がずっとおパソ様で遊んでいて、お伺いできませんでした…。
で。
何でも血界ネタで転げ回って良いと言う大変素敵な処(ブログ)が出来たそうで。
今さっきまで資料を読みふけっていた奴が、煩悩の限り叫びますよ~。
すーはーすーはー。
クラウスさん、かっくいい~~~~(大割愛)~~~~!
ごろゴロ頃語呂語路後路五露・・・・・・・・・・・(大中略)・・・・・・・・・・・カーーーーン!!!
(事象の地平に当たったらしい)
で、ご意見、禿げしく同意させていただきます。
ミシェーラちゃんの可愛さ&可憐さは天下一品でございます。
失礼ながらエンディング観たさにウィキで仕入れた情報だけで
最終回のみを観て、旦那が気になって(最後の方は殆ど瓦礫に埋もれていたけれど)
験しにとコミックを1巻だけ買って、此処まで急転直下ではまるとは思いませんでしたです。
いや本当に、それもこれも柚子さまが血の池地獄いや天国に落としてくださったお陰です。
あ、この莫迦は某巨大匿名掲示板の旦那の板にまで入り浸る様になりました
お礼にチェインではございませんがそこで仕入れた「素敵メモ」を2つ。
血界戦線コラボ時計
http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=199
りヴァッシュとウルフウッドのスニーカー
http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=191
ご存知でしたら申し訳ないです。
通販のみなのだらうか?兄目糸で予約はやっていないんだらうか?
処で、こんな素敵な処を此奴だけが占領するんは勿体無いんですが、
他にも血界戦線っつーか内藤先生ファンの方はいらっしゃらないかなぁ。
内藤先生の漫画の描き方についての真面目な話は追々。
あ、当家の「ライブラ事務室」ですが、旦那の椅子と
ザップが良く飯食っているお客様ソファ、座れる様にしました。
他の部屋の改装と、その事についても、追々。
では、現実に戻ります。
又、お邪魔します。