Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


トイレ貸して下さい


ちょっと恥ずかしー!のお下の話ですので、苦手な方はスルーしてね!


















土曜日、ちょっと岡山の津山までふら~~っと行ってしまいました。

切符を買う時、「新幹線ですね?」と聞かれて、「いいえ、在来で」と答え、日帰りでいくことを知ったみどりの窓口のお姉さんに、「え?」という顔をされちゃいましたが、一番安い運賃設定で切符を販売してくれました。

新快速と鈍行(もう死語らしい)で津山に行きました。

まず、円形機関車庫という、国鉄時代の車両などを保管した場所があり、見学出来るとの事だったので、まずはそこに向かいました。

おっと、その前にお昼でしたので軽く昼食を摂りました。

軽くとったつもりでした。だってサラダとパンとスープとコーヒーと小さなケーキのセット。

食後に歩きだしたのですが、ちょっとお腹が気になるかな~~?

2日ほど便秘気味で、急に歩き出したので大腸も運動を始めたみたいです。

なんで、今、動くかねえ・・・・。

でも、でも、機関車庫でトイレ借りたらいいやんね!

しかし!

そこに向かう一番近い道は、踏切を渡らないと行けないのですが、なんとその踏切が工事中で通行止め~~。

通りかかったお兄さんに、車庫に向う近い道を聞いてみたら、線路沿いにちょっと行ったら別の道がありますよ、との事。

どうやらそのお兄さんは、すぐそばの中華ファミレスの店員さんのようで、ちょっとトイレ借りようかな?と思ったけど、お腹いっぱいなのに、店に入った以上何か頼まないと申し訳ないし・・・

(バー○ヤンって、コーヒー単品頼んでも大丈夫なんでしょうか?)

諦めて、教えて貰った道を歩き始めました。

かなりの遠回りの道のりになってしまい、大腸は「もう限界じゃあ~~!!」と訴えてくる。

「頑張ってくれ、もう少しの我慢だ!」

と、大腸をなだめつつ、目的の車庫に向かいます。

ついに車庫が見えてきた。

「大腸よ、あれが車庫の戸だ!」

あともう少し、と思ったら、なんと門は閉め切られて、見学者を受け入れている様子もない。

えええええ?なんで?もしかしてここも工事中?
 


   補足・・・帰ってから調べたら、要予約でありました。急に行き先を決めたので調査不足。



うわーーー!どうしよう!

ぎゅうぎゅう言って来る大腸はもう抑えるのも限界。
 
とにかく、駅に戻ろう、と駅に向かって歩き出しました。
 
道路の向こう側に、鍵屋さんがあり、店は開いてそう。

キーホルダーなんか置いてそうだな、それを買うついでにトイレを借りようかな・・・。

でも、キーホルダー下さいという前に、トイレ貸して下さい!と言って飛び込む客ってどうよ?

そう思うと、やはり店に向かう事は出来ませんでした。

せめてコンビニがあったらなあ・・・。

でも、コンビニがあるのは踏切の向こう側の道路。

どうやっても踏切を渡らない事には、トイレにありつけないのです(もはや意味不明)

あああああああああ

あああああああああああああ

(察して下さい)

やっとのことで踏切を越え、トイレを借りられそうな建物を探して、見つけたのは、

メモリアルホール。

背に腹は替えられん、とドアを開け、係の人がいたら、トイレ貸して下さいと言おうと思ったけど、誰もおらず。

でも、設備の良いトイレを借りることが出来ました。

誰かは居るようだけど、ホールを出る時まで、誰にも出会わなかったので、一礼してホールを出ました。

あー・・・助かった~。(という事にしておこう)



このあと、コンビニでパンツを買って、駅のトイレで穿き替えました(T_T)
 
津山の思い出はこれで終わってしまうのか・・・と思ったけど、この後に立ち寄った美作滝尾駅とその周辺の風情があまりにも良かったので、その景色で記憶を上書きしておきました。
 
ピンチのトイレは困りますね~。




#日記広場:日記

アバター
2015/11/10 11:23
るかちゃんへ

あの必死の時間って、脂汗がどわああ~~~って出て、後、ものすごくぐったりしますよね~。疲れました。
出かける時は、正露丸を必ず呑んで、お腹の調子を整えてるんですけれど・・・。

その土地に行くと、あーここで大変だったな、って思いだしますねー・・・
 
 
 
てとさんへ

ピンチの時に、どうでもいいプライドに支配されちゃうんですよね~。
使った後の便器は綺麗に掃除しました。
出来ればウオシュレットが欲しかったな、というのは贅沢ですか。

再び津山を訪れた時、きっと思い出すんでしょうねー。
でもまた上書きするんだっ
アバター
2015/11/09 20:41
あー、ありますあります~www
ピンチの時でも変なプライドが邪魔して、なぜか、どこのトイレも入れない気がして、
ますますピンチになるんですよね><
最終的にたどり着けたのがきれいなトイレだったのは、救いですね。
景色も経験も、忘れられない思い出になりましたね~♪るるる~
アバター
2015/11/09 18:20
それはつらいですよねぇwww

私は家までの20分くらいの道必死に歩いた覚えがあり
他人事とは思えません

綺麗な景色だけを思い出にしましょうってそういう経験もいい思い出になるかな
ならないか   ┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!




アバター
2015/11/09 15:23
ゆきちゃんへ

そうなのよ!トイレを借りに津山へ・・・・って違うわ!!

今回、最大級の大腸との戦いでありました。
も~。いやーんっ
アバター
2015/11/09 15:21
ひゃ~~~~
トイレしに遠出したの??←違っ!!
はい ちゃんと上書きしておいて
大腸の訴えは忘れちゃいましょうwww



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.