Nicotto Town


うさみゆき


布団クリーナーの威力


ハンディータイプの掃除機というか、
布団クリーナーというかを買いました。


それはもう、取り回しが楽で
嬉しいことこの上ありません。
午前中にちょっと出かけて慌てて帰ってきて、
すぐ箱を空けて、
ガーーーーーーーーーーーーっと、
やってみました。

フィルターもあっという間に
詰まってしまいそう。
掃除機のお掃除を、こまめにするようにしないと、
フィルター買い換えるはめになるので、
頑張りましょう。わたし。


うん。
よく取れて満足です。




お着替えして、クリスマスバージョンでございます。
明後日から12月だし。

アバター
2015/12/15 00:14
何言ってるんだよ。
自分で作る鶏のもも肉のグリルとかタペストリーでも
飾たっり、作ったり出来ることが嬉しいんじゃないのか?
健康でないと出来ないことだろ。
今年も健康で過ごせたからクリスマスを迎えられるんだろ。
そして、新しい年を迎えるんだし。
迎えられることへの感謝だよ。
アバター
2015/12/10 00:10
うんうん、朝は寒かったけどお昼ごろには暖かでしたよ。
これから、冬に向かって行くんだろうなぁ。
アバター
2015/12/06 22:17
要は、慣れだと思いますよ。
今までATに乗ったことが少ししかないので・・
会社の車がATですね。

今まで地図は高速のPAとかで調達してましたww
以前はガソリンスタンドとかでも貰えたんだけどね。
アバター
2015/12/06 20:44
今は近所周りなんで・・・
カーナビ見ないですねww
もっと遠くの知らない道なら有効かと思いますよ。
世の中便利になってるわww
カーナビだけでちょっと優越感!www
アバター
2015/12/05 21:20
今晩は@土曜日のstpと水やり届けます&ごちそうさま@素敵な週末を~
アバター
2015/12/01 23:35
うんうん、それなりが一番よね。
アバター
2015/11/30 22:54
おぉ!良いねぇ。

今週末土曜日に車が納車されます。
それがご褒美かなww
メチャ楽しみです!!
アバター
2015/11/29 21:37
ほんまに久々の散髪屋でした。
髭剃りの感触は男にしか判らんだろねww
ほんまに気持ち良いのよ。
アバター
2015/11/29 20:20
海さん

そうですね、
ふと、
「そうだ、京都行こう。」
となりましたら、携帯していって、
お邪魔いたそうと思います。
2,3年のうちには行きたいですねぇ、京都。
アバター
2015/11/29 20:19
アイスさん
うちも、布団乾燥機は眠っています。
今回のやつは、ハンディ掃除機としても使えるので、
狭いところで重宝しそうです。

お着替え・・・
過去のものの使い回しですが、
割と気に入ってます。(`・ω・´)
アバター
2015/11/29 17:29
良いねぇ、うちにも出張布団クリーニングでよろしくwww
アバター
2015/11/29 15:33
うちには布団クリーナーはないです><
掃除機の附属キッドの布団ヘッドでやってます(^^)/
どっかの通販で買った布団乾燥機も
1週間も使わず今は何処にあるやら><
たぶん便利な、その布団クリナーを買っても
布団乾燥機の二の舞になると思いますw

そもそも、うちの血統は飽きやすい家系みたいです($・・)/~~~

クリスマスバージョンいいですね!(^^)!
うちも久々に着せ替えするかな♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.