Nicotto Town


うさみゆき


今日は盛りだくさん


有楽町のホールに、バレエを観に行きました。


ちょっと早めに母と待ち合わせて、
昼食を食べて
あとちょっと開場まで時間あるからぶらぶらしようかと表に出ましたら、
中央大学ののぼりが。

あ、箱根駅伝だあ、と思って、通りに向かいましたら、
さらに青学ののぼりも。

ゴールの大手町よりは若干離れてますが、
あと少しでゴールの所、アンカー選手の先頭が
丁度あと10分ほどで来るとか聞き、
立ち止まって応援することにしました。

青学 渡辺君
東洋 渡辺君
駒沢 中村君
の3名の生応援が出来ました。
速いんですよね、結構。
マラソンとか駅伝とかって、あんなに長距離なのに、
びゅーん!!っていってしまって。
母は、初めて生で見た!と、
結構興奮しつつ、喜んでいました。よかった。
ちなみにうさみゆきは、職場の近くに東洋大があるので、
毎年東洋大を応援しています。
あと、このところちょっと青学もひいき目してましたが、
連覇してしまって、びっくりでした。



さて、本題のバレエですが、
旧レニングラード国立バレエ
ミハイロフスキー劇場バレエ
(ロシアの名前って覚えにくい)
ですが、
演奏も生演だし、席も凄く見やすくて、
おまけにすぐ前の真ん前の一席だけ、空席になってて、
とても見やすくてラッキーでした。
演目は、白鳥の湖。
演出もちょっと昔よりいろいろしかけができて、
オデットとオディールを同じ人が演じても、成り立つという。
悪魔を倒す部分はもう少しじっくり演じて欲しかったけれど、
全体に細やかな表現もうっとりする感じで素敵だった。


会場を出る頃には、日も落ちかかっていましたが、
さらに、初詣に向かいます。
まあ、あの辺だと色々と選び放題ですが、
湯島天神に行きました。
おみくじは、中吉でした。


ちょいちょい出かけたので、
結構録画がたまりました。
明日から仕事ですが、見なくっちゃ。


アバター
2016/01/09 18:10
あぁ、⇈みたいな巫女さんとか?
それ、正月明けで良いかも!!
写メお願いwww
アバター
2016/01/09 18:08
ほぅほぅ、若作りして映画ですか気分転換にいいかもねぇ。
っで、若作りってセーラー服でも着たの?
それやったら写メよろしく!ww
アバター
2016/01/07 21:30
にゃにゃっち♪さん
そうなんです。
母がね、凄く嬉しそうだったので、
わたしも嬉しくなりました。
アバター
2016/01/05 16:25
こんにちは、とっても中身の濃い一日でしたね^^
私はバレエは生で見たことないです~
あ、駅伝もないかな^^;

何より、お母さまが喜んでくれて良かったですね♪
アバター
2016/01/04 20:32
わたし、ホントに興味が広く浅くて、
でも、実を言うと、ちょっとテレビ見すぎて、眠かったのでした。
綺麗なんだけど、ジャンプとか、すごいですよ、
筋肉の付き方とかも。


うさみの出た大学は、陸上部があったのかすら、知らなかったり。
なんだか、テレビに出るようなスポーツで
母校が名前出たのって、柔道位だしなあ。
アイスさんの大学は、いろいろな競技で活躍してるように思いますが。
アバター
2016/01/03 23:41
うちは・・・バレエとは縁が1番遠い存在かもw
たぶんアイスがバレエ見てたら5分で寝てしますかも($・・)/~~~


箱根マラソンか・・・
あの人たちはスゴすぎます(^^)/
ほとんどリレーをしてるような速さを維持してます><
我が大学(専修大)は出場すら出来ず><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.