Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


1/16(土) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    パンジー(紫)    「愛の使者」

  別名をサンシキスミレ(三色菫)といいます。フランスではパンセと呼びますが、その意味は「思索」です。花の形が物思いにふける人の顔に似ていることから名づけられました。世界じゅうで親しまれているだけあって、英名だけでもなんと200以上もあります。日本でも秋から春の庭に欠かせない花で、多彩な色と花形で人々を魅了しています。

    ブルー・ムーンストーン (和名: 月長石 ) ・・・ 大人の愛

 古今和歌集より一首

    いざ桜 我も散りなむ ひとさかり ありなば人に うきめ見えなむ
                (承均法師)[巻2-77]

  さあ、桜よ、自分も共に散ろう、一時期盛りがあれば、その後は落ちぶれたように、人につらい姿を見られてしまうだろうから

 万葉集から一首

    み吉野の青根が峰(たけ)の蘿蓆誰(こけむしろたれ)か織りけむ経緯(たてぬき)無しに   (読人知らず)[巻7-1120]

  み吉野の青根が峰の蓆のような苔は誰が編んだのだろう、経糸も横糸もないのに

          今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/01/16 22:11
今年のウチのパンジーはモモコという品種です。ふんわりピンクです^^
アバター
2016/01/16 20:17
こちらは今も花盛りです。
私はいつもパンジーの隙間に球根を入れ込みます。
アバター
2016/01/16 16:07
パンジー(紫)
冬から春にかけて、我家の定番のお花です(=^・^=)
玄関前で寒さに負けず、きれいに咲いています♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.