Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


1/26(火) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    オーブリエチア(紫薺)    「つつましやかな物腰」

  別名をムラサキナズナ(紫薺)といいます。 草丈は15cmほどのコンパクトな花姿で、初夏から春にかけてピンクや紫の小さな花を咲かせます。日本では特にポピュラーというわけではありませんが、ヨーロッパでは春花壇などにさりげなく植えられています。花を入手したい場合は鉢植えをお買い求めるか、秋にタネを蒔いて育てると良いでしょう。

    パイロープ・ガーネット (和名: 苦礬柘榴石 ) ・・・ 業火(燃える愛)

 古今和歌集より一首

    山高み 見つつ我がこし 桜花 風は心に まかすべらなり
                 (紀貫之)[巻2-87]

  山が高いので、近くに行きたいと思いながらも、しかたなく帰ってきたが、風はきっと思うがままにするのだろう

 万葉集から一首

    吉名張(よなばり)の猪養(ゐかひ)の山に伏す鹿の嬬(つま)呼ぶ声を聞くが羨(とも)しさ (大伴坂上郎女)[巻8-1561]

  吉隠の猪養の山に伏す鹿が妻を呼ぶ声を聞くと羨ましいことだなあ

     今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/01/27 22:58
寄せ植えには欠かせないほど、
葉の色にインパクトあり丈夫ですね。
アバター
2016/01/27 22:57
とても素敵なお花ですね。
見かけないなあ
アバター
2016/01/26 09:42
オーブリエチア
毎年花を咲かせる多年草なんですねぇ(=^・^=)
可愛い花なので、見かけたら手元に置きたいです♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.