Nicotto Town



レモンティー

ミルクティーって詩を書いた方がいらっしゃいました
感覚的には苦味

人生・・・恋・・・
ほろ苦い感が・・・

で私が昔レモンティーって詩を書いたのを
思い出しました

半分忘れていますが
多分・・・こんな感じだったかな


紅いコートを着ていた
あの人は

白い砂糖を
紅く染めていく紅茶の中に溶けて

もう
帰ってこない

まわすティースプーンに
思い出はめぐりめぐり

面影はその中へと溶けて
やがて消えていく

そしてまた
紅く染まったスプーンの横で

レモン色の酸っぱさが
動かなくなったカップの中の湖面と

私に
残った


だったかな?





アバター
2016/02/03 21:59
みい様

白い砂糖が
紅く染まりながら消えていく

悩みなんかも
そんな形で消えてしまったら良いですよね

でも消えるのは表面だけ
紅茶を飲めば甘酸っぱさ、ほろ苦さが残る

消えない記憶なのかも知れませんね

コーヒーばかりを飲んでいる最近ですが
紅茶も飲みたくなりますね・・・
アバター
2016/02/03 18:51
こんばんは!
ミルクティー書いた者です笑


赤でもなく朱でもなく
紅と書くのが良いですね

かっこいいです

個人的に
名前に紅の字入っているので
何だか不思議な気分です

>まわすティースプーンに
思い出はめぐりめぐり
面影はその中へと溶けて
やがて消えていく

この部分が好きです
中身の紅茶は記憶でしょうか?
お砂糖が面影?

寒いので紅茶が飲みたいです ^^) _旦~~
アバター
2016/02/02 00:59
奈柚様

白い角砂糖が紅く染まりながら崩れていく
そして混ざり合い消えてなくなっていく

甘さはちょっぴり残るけど
姿は消えてしまう

ん~
寂しいけどそれが現実かな^^

それはそうと
紅茶も奥が深いですよね

最近はコーヒーばかりですけど
紅茶もいいかな・・・
アバター
2016/02/01 13:07
私も紅茶はストレートかレモンが好きです
ダージリンが一番好きです♪

赤いコートの後ろ姿が
カップの中で溶けて
消えていくのが見えるようです
スプーンで勢いよくかき回すのは
苦しい一方通行の恋を終わらせたいとの
想いもあるのかな?って思いました
アバター
2016/01/28 01:38
いいですね。
「遠くから見ている」という感じが一番好きですね。
遠くから見つめているあの人を見つめている「わたし」
けっして「マドンナ」にはなれない「わたし」
悲しい片思い。
それが「わたし」です。

胸キュンがいいですね。
アバター
2016/01/28 00:26
夢子様

赤を紅に変えてみました
&ちょっとレトロに檸檬紅茶

恋多き学生の頃
遠くから見ていた感じでしょうか

今と違って
あの頃は純粋でした???^^

アバター
2016/01/27 21:32
甘酸っぱい失恋の想い出ですか?

何も言わずに去って行ったのですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.