Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


携帯壊れちゃったと思ったけど

あわてんぼうの


なんじゅんおばはん

携帯ショップにやってきた

いそいで るんるんるん

いそいで るんるんるん

買い替えるの携帯を

るんるんるん るんるんるん

るんるんるん

 
あわてんぼうの

なんじゅんおばはん
 
携帯バッテリー 0だった

あいたた 恥ずかし

あいたた 恥ずかし

恥ずかし 恥ずかし 恥ずかし~~(/ω\)



言い訳しますと、携帯の小窓にはバッテリー残量があるという表示が出ていたんです。

ショップに行って、バッテリーを外してもその小窓の表示が消えなかったので、あれ?ということになり、一度充電してみますね・・・と充電を試してもらうと、携帯は復活しましたとさ・・・。

というお話なのでした。

どっとはらい。

ぼろぼろの携帯は買い替えずに済みましたが。、ちょっと新機種に出会えるのにもワクワクしてたりしてたのでした・・・。






#日記広場:日記

アバター
2016/01/29 15:48
てとさんへ

家電は昔のものは丈夫でしたね!
今は、消費回転早めるために、わざと壊れやすくなってるのかしらんと疑ってしまいそう。
スマホ、子供が使っていますが、すでに2台目に突入してます。
でも、子供らもしたたかで、ショップで買うより安く買う方法とか知ってたりします。
 
わたしはまだまだガラケーで十分みたいです!
アバター
2016/01/29 13:57
よく家電とか、「昔の物のほうが長持ちした」というけど、
最近の携帯も、昔より壊れやすい気がします。 ^^;
ガラケーよりスマホはさらにすぐ壊れるようなw

治ってよかったですね~
アバター
2016/01/27 20:19
るかちゃんへ

新機種だと出費がきつい~と思っていたので、ほっとしたのですが、残念だったのも事実です。
 
そうそう、その疑問は残ったまま。
また、まっくろくろすけにならないか心配です汗
 
 
 
りらちゃんへ

新機種との出会いは、次の機会となりました。
ああ、いつ出会えるのかしら。
でも、出会った時は、おカネとの別れでもあるのね・・・。
 
 
ゆきちゃんへ

生きてて良かった!本当にそれですね!
0円でもあるかしらん、と思いましたが、もう0円ケータイは、無いのですね・・・・涙。
ほんと、昔はヨリドリミドリだったですね!
アバター
2016/01/27 19:54
お~~
生きててよかったね(^o^)v
たぶん、ガラケーに買い換えにきても、高くなるからね。。。汗
携帯が無料だった頃が懐かしい。。。
アバター
2016/01/27 18:39
なんかちょっと残念でしたね。
アバター
2016/01/27 16:07
新機のに変えられなかったのは残念化もしれませんが
無駄遣いしなくてすんで良かったのではないかしら

でも表示がおかしいのかな
だったらちょっと心配ですね





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.