Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


2/9(火) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    カトレヤ    「成熟した大人の魅力」

  ランの中で最も華やかで、「洋ランの女王」と呼ばれています。この花がヨーロッパに渡ったのは19世紀のころです。栽培は困難を極め、成功するまで40年の歳月を費やしたといいます。今では、色とりどりの品種を入手出来るようになり、春、夏、秋、冬それぞれに開花する種類があるため、一年を通して花を楽しむことが可能になりました。

    レッド・ジャスパー (和名: 赤碧玉 ) ・・・ 体力、持久力

 古今和歌集より一首

    咲く花は ちぐさながらに あだなれど 誰かは春を うらみはてたる
                   (藤原興風)[巻2-101]

  咲く花はどれもこれもはかないものではあるが、だからと言って誰が春という季節を心から恨むことができようか

 万葉集から一首

    天降(あも)りつく 天(あま)の香具(かぐ)山 霞(かすみ)立つ 春に至(いた)れば 松風に 池波立ちて 桜花(さくらばな) 木(こ)の晩茂(くれしげ)に 奥辺(おきへ)には 鴨妻呼(かもつまよ)ばひ 辺(へ)つ方に あぢむら騒(さわ)き 百磯城(ももしき)の 大宮人(おほみやびと)の 退(まか)り出(で)て 遊ぶ船には 梶棹(かぢさを)も 無くて不楽(さぶ)しも 漕(こ)ぐ人無しに               (鴨君足人)[巻3-257]

  天から降りてきたという天の香具山に霞立つ春になれば、松風に池は波立ち、桜の花は木の下も暗くなるほど繁り、沖の方では鴨が妻を呼んで鳴き、岸の方では味鴨が鳴き、壮麗な大宮人が退出して遊ぶはずの船には、梶も棹もなく、漕ぐ人も無しに寂しいことです。

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/02/09 21:46
最高に素敵な花ですよね。
育てた事はありません。
アバター
2016/02/09 06:15
カトレヤ
ゴージャスなお花ですね^^
香りも上品です♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.