Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


2/18(木) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ムラサキハナナ(紫花菜)    「聡明」

  別名をオオアラセイトウ(大紫羅欄花)といいます。春先に、線路の土手や畑のあぜ道が紫に煙っているように見えたら、この花であることが多いです。ムラサキハナナと足元のタンポポの組み合わせは、気どりのない春ののどかな風景です。一度、種をまくと、翌年はこぼれ種で開花してくれて、ほとんど手をかけずに楽しめます。

    オレンジ・トパーズ (和名: 黄玉 ) ・・・ 知恵・論理

 古今和歌集より一首

    しるしなき 音をも鳴くかな うぐひすの 今年のみ散る 花ならなくに
                  (凡河内躬恒)[巻2-110]

  効果のない声を上げて鳴いているよ、ウグイスは、今年だけ散る花でもないのに

 万葉集から一首

    今のみの行業(わざ)にはあらず古(いにしへ)の人そまさりて哭(ね)にさへ泣(な)きし   (柿本朝臣人麿)[巻4-498]

  現在だけのことではないだろう昔の人も僕に勝って恋に泣いたのでしょう。

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^



アバター
2016/02/20 00:45
これは別名ありますね。
毎年広範囲に咲きます。こぼれ種ですね。
大根の花に似てるから大根花って言ってるわ。
アバター
2016/02/19 00:20
【こんばんわ】(*´∀`)ノシ
訪問とコメントどうもありがとうございます<m(__)m>
昨日はこちらは風があって寒かったです(>_<)
アバター
2016/02/18 23:12
アタッカーさんって~
お花詳しいんですね^^
毎日、ブログに「花言葉」書いてますものね♪
ずっと~気になってたんですよぉ
優しい性格なんですね~^^
アバター
2016/02/18 23:11
ムラサキダイコン、と同じかしら。。
アバター
2016/02/18 16:41
ムラサキハナナ
毎年、こぼれ種で開花するので
手間いらずです(=^・^=)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.