Nicotto Town



【観覧注意でもない?】【アンライトネタバレ】

考えることの楽しさに気づいたのはUnlightのせい


おかげ、ではなく、せい、だ。

どう考えても誰もが死者であるあのゲームからいいことを学べると思えないだろ。

精々学べたって難しい漢字の読み方くらいだぞ。

慇懃だとか外套だとか。

あとは不気味さくらいか,知れたのは。

んで,公開されている範囲でそのキャラクターについて考えるのが楽しいと。



不死のヴィルヘルム・クルト少佐が。

ベリンダの操る死者に食われていく。

痛いね。

腕やら足やら内臓やら。

しまいには頭蓋骨をかみ砕いて脳みそまで。

美味しかったかな?

蟹味噌的なノリかな?

それでも死ねない少佐!

再生していくんだ。

喰われたところから骨やら肉が蠢き,再生するんだ。

可哀想死なせてあげて。


んで,どのような細胞の動きによって再生するのか。

だとか考えるわけであって。

そこから見出したよね楽しさ。




どう考えてもアンライトのせいだ。

アバター
2016/03/16 17:31
知らないならコメントする必要性をどこで見出したんだw
アバター
2016/03/16 16:51
知らないし 興味なし




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.