Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


春が来た

画像

部屋を改装しましたよ~。



ネモフィラの花の床、メガ1本で出来ると思っていたら、メガ4本くらい必要だったのね!

1つだけ置くと舞台装置みたいになっちゃっうので、桜の木で隠しちゃった!

広い公園などに行くと、時々楽器の練習してる人に出会ったりします。

一人だったり、グループだったり。

フルートの練習してる人がいて、景色とその音色が融けあって、いい時間を過ごしたこともあったりします。

チューバとか、トランペットとか金管楽器は音が遠くまで届くので、広い公園ならではのいい音が聞こえてきます。

途中で止められると、あ、聞いてたのにぃ~~とか思ったり。

尺八とか、ギターとか、いろいろな楽器の練習音が聞こえてくるけど、唯一聞いたことがないのが太鼓とかの打楽器。

持ち運びも大変だと思うけど、やっぱり周囲の気を使っちゃうのかな~。

#日記広場:日記

アバター
2016/04/01 13:00
るかちゃんへ

そういえばそうだよね。
ピアノはね~、いろんな音が聞こえてくるよ笑

ロングトーンとか、一音だけぱ、ぱ、ぱ、とかはありますが、いい音出てたりします。
やっぱり表の練習ってのは、一種の発表の場になっちゃうのかな。
思いっきりオープンですもんね!
アバター
2016/04/01 12:11
春らしい背景で素敵ですね

公園などで練習してる人たち
上手だと聞き惚れますが初心者だと

あれ?でも初心者には出会ったことないような(近所のピアノを除く)
やっぱりある程度できないと人前で練習もできないのかな




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.