地震が来た
- カテゴリ:日記
- 2016/04/01 12:57:32
お昼前、トイレに入っていたら、携帯の地震警報がびょりおぉぉぉん、びょりおぉぉぉん!!!と鳴り出したのでビックリ。
地震速報!!
地震は時と場合を選んでくれませんね~。トイレと風呂場は室内の避難場所としては有効だそうですが。
警報、ということは結構揺れるということなので、いつ来るか・・・・と構えていましたが、一向に揺れず。
しばらく待っていましたが、揺れず。
また誤報かしらん(一度あった)・・・と気象庁のサイトを見ると、確かに震度4の地震が三重県沖であり、東海地方が結構揺れたみたいです。
揺れた地方の方々、お怪我とか、なさいませんでしたでしょうか。
ちょっとほっとしていると、携帯に今度は呼び出し音が。
誰から?あら?娘からだ。
家も、娘の勤め先も大阪市内にありますが、仕事中の筈なのに何事かしらんと電話に出ると、
「おかーさん、大丈夫っっ!!?」
という電話の向こうの娘の声は緊迫しています。
「すごく揺れたよねっっ、怖かったよ~~」
えええ?と思って再度気象庁のサイトを見ると、娘の勤め先がある場所だけピンポイントで震度3になってました。
地震は油断できませんね。
「こっちはまったく揺れを感じなかったので大丈夫」
そう伝えると、娘は安心して電話を切りました。
震源地に比較的近い場所に出張に行ってる息子からは何も連絡なし。
震度も我が家と同じだったので、気が付いていないかも。
揺れにあわれた方々にお見舞い申し上げます。
まさか電話がかかってくるとは思わなかったです。
心配してくれたみたいです。
でも同じ市内でそんなに差があるとは思いませんでした。
るかちゃんへ
私も阪神淡路の時は実家に連絡いれました。繋がりませんでしたが。
怖かったんでしょうね~。
そちらも被害がなさそうで、良かったです~。
地震の速報私も見ましたが被害がなくて何よりでした
同じ市内でも違うんだね?
何事もなくてよかった!!