Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


✿入学式✿



皆様こんばんは('-'*)未だ課題が終わってないみかです。

聞いたところによると同じ中学校の子は皆課題終わってないとかww不真面目w
勝手に仲間意識持ち始めてます←

今日は高校の入学式でした( ´ ▽ ` )ノいよいよ高校生ですよ!!

6年前から関わりのある方は「あの小学生だったみかが!?」と思っているでしょう。
そうです、もう高校生なんですよヽ(・ω・´メ)ww

ほんとに入学式前はすごく不安でした。行きたくないって思うくらいw
大雨だったから余計不安というかw

まぁ同時に頑張ろうとも思ったわけですが…楽しみと不安を比にすると
3:7くらいでした。地球の陸と海の比と同じですね。どうでもいいですね( ´ ▽ ` )

その前に幼馴染みの女の子が校章を買っていなかったらしく・・・
貸すことになってて会えるかな!?っていう不安もありました。余計な不安ですw

高校の玄関に行くとクラス表が張り出されてました。

クラス表って言っても、自分の名前の横にクラスが書いてあったので
誰とクラスが一緒かはいちいち1人1人名前を見なくちゃならなくて
面倒だったので、その時は『へえ~。』程度にしか思ってませんでした。

下駄箱で靴を履き替える時に小学校からずっと同じだった男友達と会って
「お前俺とクラス一緒じゃん」っていう一言を聞いて本気で驚きました。

中学校は3年間クラス別々だったくせになぜか思考回路が全部同じで気が合うから
同じクラスで割と安心しました( ´ ▽ ` )ノw

結局玄関で幼馴染みの女の子に会えなかったので『どうしよう・・』って
焦りながらも教室に行きました。一応その子が何組なのかだけは
確認したのでクラスに行こうとしたんですが

運よくその子に会えたので校章を渡せました( ´ ▽ ` )ノ
そこでまず緊張が少し取れたwww

左隣の子と前の席の子が女子で、後ろと右隣は男子でした。

とりあえず席近い子には話しかけよう!!って思ってたので、左隣を見たら
運よく目が合ったので!!!そしてお互いニコッてしてたので

思い切って「名前なんて言うの?」って話しかけることが出来ました。

ここで友達第一号が出来ました。嬉しい。とにかく嬉しかった。

そんで式が始まって無事に終了して教室戻って・・・
選択科目の教科書を買いに行くことになりました。

そしてまた勇気を出して近くにいた子に話しかけてみたり・・・。

わたし「何の教科?」

その子「えっと・・・音楽・・・」

わたし「あ!一緒だ~!よろしくね!」

みたいな感じで(´>ω<`)wwもうね~~嬉しいよね~~。

そのあと一緒に教室戻るときにいっぱい話してお友達になれました。


ってことで入学式、2人のお友達が出来ました。

これで不安がほぼなくなりました。単純ですね( ´_ゝ`)w

明日は自己紹介と委員決めとかのLHRが4時間あって、部活動説明会が2時間。

『LHR』⇒『ロングホームルーム』!!!ちょっと憧れてたこの単語!www
ホームルームっていう言葉にちょっとだけ憧れを持ってました。

勇気を出して学級委員でもやってみようかな~ってほんの少し思いました。
学級委員やれば嫌でもクラスの子と関われるでしょ??友達増えるでしょ???
っていう理由なんですけどねww

とりあえず高校生活は安心できそうです。

皆様、お祝いありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ高校生になりますが
引き続き頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.