Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


我が道を行く


流行、全く気にしません。(*^-^*)
ファッションもメイクも流行りに乗りません。(*^-^*)
その時好きな柄、好きな色、好きな服、
自分が気になった物、気になった格好、好きなものを身につけます。(*^-^*)


世の中のショップやデパートって流行の物一色になるから、
ふとこんな格好、あんな格好したいと思っても、
目当てのものが見つからないし、気に入るものがない、
っていうことがしょっちゅうです。


ファッションの流行、全然興味ないです。
ブランド品や貴金属も全く興味ないです。
いいなって、心惹かれたものを身につけます。

どちらかというと、
人と同じ格好は嫌なので、寧ろ流行に抵抗します。(≧▽≦)

だからといって、
奇抜な突拍子もない格好をしてるわけではないですよ。(*^-^*)
いや、してたこともあったかな?(≧▽≦)
(過去、髪に緑のメッシュとか、カラータイツとか…いや、過去です過去)



そんな私が、色んな曲を作って歌ってるので、
興味持ったら聴いてみてね。(^^♪
(ブログで聴けます。)




メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721


サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/


★Breathのツイッターです。
アカウント持ってる人、Breathに興味持ってくれた人、
よかったらフォローしてくれると嬉しいな。
https://twitter.com/ichiibreath1

★BreathのFacebookです。
アカウント持ってる人は、どうぞ宜しくお願いします。
https://www.facebook.com/Breath312

アバター
2016/04/11 23:33
★TTさんへ
普遍性…ゆるぎない信念が必要ですね。
優柔不断で流されやすいので…あれ?でも流行には流されないから、ある意味普遍を維持してるかしら?
アバター
2016/04/11 23:26
★おのさんへ
リアルでは、最近はファッションは随分大人しいです。
っていうか、流行もの一色なので、欲しいものがみつからないから、
面倒になってきている。(笑)
かつては、明るい色の大柄が好きだったから結構個性派だったかも。
二コタのコーデはある意味、流行のファッションが充実してるから、
うまく自己流ができません。(^^;)
アバター
2016/04/11 20:03
唯一、求めるモノは普遍性です。
アバター
2016/04/11 06:33
私も流行には関係ないです。
と言うよりしりませんw

リアルですごいコーデしていたのですね。
ニコタで再現して欲しいですw
アバター
2016/04/09 10:26
★おきらくさんへ
>・・あそこに色々なもの挟めたから
>懐中電灯とか、ウイスキーのボトルiとか(えっ!
え?!Σ(・ω・ノ)ノ!(笑)(≧▽≦)
そういう使い方もあったのか!
アバター
2016/04/09 09:27
そういえば、肩章付きのYシャツ(飛行機のパイロットさんが着ているような)最近見なくなりました。

あれ、便利で好きだったんだけど・・・あそこに色々なもの挟めたから
懐中電灯とか、ウイスキーのボトルiとか(えっ!
アバター
2016/04/09 07:58
★泪珠さんへ
最近の流行の廃りは早いですね。過ぎた後に着ると、かなり流行遅れ感あります。
お気に入りを長く着たいですね。(*^^*)

アバター
2016/04/09 07:54
★セカンドさんへ
>関西のおばちゃんの服装とか色目
モノトーンもパステルも着ます(今回のニコタの着せ替えアイテムのような)が、アニマル系は着ませんねえ。私の知人(男子)がそれ系のファッション好きですね。(*^^*)
ある意味、私、一貫性ないですね。気分次第。笑
アバター
2016/04/09 01:10
流行を追うと、次のシーズンに着るものがなくなる悪循環ですよね~
アバター
2016/04/09 00:18
流行に左右されない
我が道を行く・・・いいですね!

ニャンコといっしょで
自然流?

そうそう自分よくTVに出て来る
関西のおばちゃんの服装とか色目が大好きです






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.