Nicotto Town


Citrus junos


刀剣乱舞02 部隊をつくるよ


(あらすじ)
初期刀に歌仙さんを選び、チュートリアルで薬研さんをお迎えしたへっぽこ審神者。
本丸を充実させるために、鍛刀を続けるのであった……


というわけで、部隊編成のために炉に火を入れます。
木炭と玉鋼はわかる。砥石もまあわかる。冷却材て。水じゃねえの。
ちまちま動く鍛冶師に癒されつつ、とりあえず初期値のALL50で鍛刀開始。座して待つ。


「前田藤四郎と申します。末永くお仕えします。」


こちらこそお願いいたします。(思わず正座)

えらく折り目正しい、小公子な感じの少年が顕現。かくしきれぬロイヤリティ。
こんなあばら家にようこそいらっしゃいました、ささこちらへお座りください(動揺)
なるほど短刀といってもいろいろなのな。薬研さんとはだいぶちが、う……


……藤四郎?


きみは薬研さんの弟さんかい!?(゚Д゚;)

に、似てねえな……つーか兄弟よろしくって言われたとたんに来るとはすごいな。
まあいい。審神者たしかに約束した。面倒みる。
どっちかっつーとこっちが面倒みてもらいそうなしっかり加減だが!(座布団積み上げつつ)

たいへん利発そうではいらっしゃるが、戦に出すには不安な可憐さよ。
資源はまだあるし、とりあえずもいっかいいっとくかとALL50で再び火入れ。

待つことしばし。


「前田藤四郎と申します。末永くお仕えします。」


orz

なるほど同じ刀が出ることもある!と!
開始数時間で審神者おぼえた、いともたやすくダブるのだと!

泣きながら検索し、wikiを見つけて検討。今度は350/510/350/350で火入れ。

どきどきしながら待つことしばし。


「わしは陸奥守吉行じゃ。せっかくこがな所に来たがやき、世界を掴むぜよ!」


わーい龍馬の刀だー!(∩´∀`)∩

豪快そうなお兄ちゃんが来てほっとします。やっとなんか戦えそうな風情になって来たぞ!

いそいそと部隊を編成して出陣、初誉は陸奥さんでした。桜舞う舞うおめでとう陸奥さん!

その後、数度の戦闘で陸奥さんがえんえんと桜を散らせまくり、誉の仕組みのわかってない審神者は
「陸奥さんご機嫌だなあ……(*'▽') 」
と勘違いしていたといいます。少ししたら歌仙さんもばりばり桜散らしはじめてやっと気づいた。

へっぽこ審神者の珍道中は始まったばかりです。(第3回に続く)

アバター
2016/04/20 15:26
All50で短刀を全て集めてから討伐に向かうやりやすいですよ。
まあ、私は初めから三日月狙いで500/600/700/700
をまわして刀を集めまくりましたが。
あ、All150で博多くんがでるらしいです。
アバター
2016/04/20 02:43
坂本龍馬の刀なんですね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.