刀剣乱舞05 誠の旗のもとに
- カテゴリ:ゲーム
- 2016/04/24 18:55:50
(前回までのあらすじ)
資源とレベル不足を補うため、毎日少しずつ、ちまちまと出陣をくり返すへっぽこ審神者。
本丸も徐々に刀が増え、にぎやかになってまいりました……
それにしても資源が足りない。
鍛刀も手入れもままならないのです。みなさんいったいどうしているのだろう。
少しずつだけど、真面目に任務もやってるのになあ、おかしいなあ……
うん?
ふ、と、不安がよぎりました。
検索、けんさく……あ。
そうか。
任務って、この赤いアイコンクリックしないと達成したことにならないんだ。
そうか。
今までの日課分の報酬はああああああああ!(血涙)
かなり本気で凹みましたが、別に集めた刀が消えたわけじゃないしなとすぐ復活。
最初にロック機能は覚えたので、今のところ間違ってロストする最悪の事態だけは免れてます。
刀解も、結局1回しかしてません。やったとたん、海より深く落ち込んで、審神者の心が重症になった。
連結と刀解は明らかに違うんですよ私の中では……連結なら仲間の中に残る感じがあるんですが、刀解は、うん。
※あくまで個人の見解であり、刀解のシステムを非難するものではありませぬ※
刀装が消えるのですら地味にダメージを受けるお豆腐メンタルには過ぎたる任務であるといいますか。
まあいい、とにかく今までの任務報酬をもらうぞ!
わーい、お馬さんだー!(∩´∀`)∩
ここでやっと、我が本丸にも戦のための騎馬がやってきました。
今まで蜂須賀さんがガチ切れしながら面倒見ていたのは、たぶん農耕馬だったのでしょう。
それは正直、すまんかった。
とりあえず隊長であるところの歌仙さんに乗ってもらいます。かっこいいぞ歌仙さん!
で、増えた資源でいそいそと鍛刀。今度こそ太刀こい!
待つことしばし。
「へし切長谷部、と言います。主命とあらば、何でもこなしますよ」
信長の刀だああああ!(;゚Д゚)
わーいやったと喜んだのもつかの間、突っついてみたらば本人は信長に色々うらみがある様子。さもありなん。
「できればへし切ではなく、長谷部と呼んで下さい。前の主の狼藉が由来なので」
おっけーわかった、ちゃんと長谷部さんって呼ぶよ!
発言が面白すぎて、気がついたら加州さんに並ぶレベルになっていた。太刀じゃなくても頼りにしてるよ長谷部さん!
長谷部さんにも幸せになっていただきたい。と、放置台詞を聞いて思いました。
必ず迎えに行きますからね。
そんな真面目な長谷部さんのレベリングをしながら刀の回収。
「オレは和泉守兼定。かっこ良くて強い! 最近流行りの刀だぜ」
兼さんきたよ堀川さああああん!(あんまりな台詞に動揺しつつ)
回収時の部隊にはちゃんと堀川さんがいました。ナイス根性!(サムズアップ)
さっそく二人で内番をやってもらいました。毎回、堀川さんと一緒に仕事させようと思いました。
確かに超かっこよくて強くて素敵な男前だが、サボりは許さんぞ!働かざる者食うべからず!(くわわ)
馬の世話と畑仕事には妥協を許さない我が本丸である。
ぶつくさ言いながら馬の世話をした兼さんも、戦では超ごきげんです。
そしてまさかの連続幕末ドロップ。
「大和守安定。扱いにくいけど、いい剣のつもり」
わーいまた新撰組の刀だぞう!(∩´∀`)∩
加州さん、相棒が来たよ来たよ!
二人ならぶと本当に可愛らしくてにこにこします。沖田さんの話とかいっぱいするといいよ!
四人とも、これからはこの本丸を新しい屯所と思って、どうぞ寛いでください。
そして長曾根さんを早く連れてきてください。(切実)
よーし、せっかくだから四人とも第一部隊に入れて出動しような!(*´ω`*)
加州さん「オーラオラオラァ!」
堀川さん「闇討ち、暗殺、お手の物っ!」
兼さん「そーら目潰しだ!」
安定さん「 首 落 ち て 死 ね !」
( ゚Д゚)
そ、そ……
それでこそ新撰組よ!(審神者おおよろこび)
やっさださん(←好感度がだだ上がり)いいなあ、かっこいいなあ!
早く長曾根さん来るように、審神者がんばるよ!
考えるほどに切なくはなるのですが、そのぶん本丸で幸せになってほしい。
そんな新撰組の愛刀たちが仲間になりました。
へっぽこ審神者の奮闘はまだまだ続きます。(次回に続く)