Nicotto Town



深夜に他流試合

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+115

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
7.90cm
ブルーギル
1
15.91cm
ギンブナ
2
25.05cm
ヘラブナ
1
25.74cm
ナマズ
1
58.96cm
コイ
2
83.93cm
ウナギ
1
52.10cm
うたたねシャチホコ
1
27.35cm
2016/06/02 02:24

丑満つ刻に、こっそり忍び込んで
人の家の釣り堀でアカメ狙い。

家宅侵入したけど、許されるはず。
だって、昼間の不在だった時に
勝手に入り込んで釣りした人の釣り堀だから。

かたき討ち、じゃ変だなあ、
仕返し、もしっくりこないなあ、
だまし討ち、もっとオカシイなあ、
なんてことを考えてる場合じゃないなあ。

やっぱり、この釣り堀も荒れている。
中途半端な魚しかいない。
住み心地が悪いせいか、大物たちは旅に出てしまってる。
で、旅の費用がない中年クラスが、
仕方ないなぁと嘆きながら、住んでるって感じ。

そんなとこだから、
新たなレアの紫陽花ちゃんが来るはずがない。
今や古くなってしまったシャチホコは
うたたねし過ぎて、取り残された。

最後のヒットとなったコイに、
テキトーに釣り糸を引っ張っていたもんだから
2分近く逃げ回られて、ゲームオーバー。

結局、アカメどころか、
ランクイン魚もあじさいちゃんもヒットせず、
腕の試せない「他流試合」となってしまった。

アバター
2016/06/02 22:12
とみこさんへ
  あまり釣りをやってない人の釣り堀なら、
  荒らされてないので、
  ひょっとして釣果が上がるかも。

  釣りまくってる人の釣り堀は、
  ダメのような気がします。
  この感が正しいか、
  次の研究テーマになりそう・・・

  でも、その前にアカメを釣らなくちゃ。
アバター
2016/06/02 21:16
人の家の釣堀で釣ると大物が釣れるって話はデマだったかな(・o・)
アバター
2016/06/02 08:35
あまり、掃除し過ぎるとよくないんじゃないかな。
プランクトンがいなくなるし、「水清ければ 魚棲まず」だし・・・

ここはPコインで魚クンの餌を買ってばらまき、
少し太らせるって手もあるし、
釣りは他でやって、油断させるって手もある。

一人検討委員会を開いて、策を練った方がいいよ。
アバター
2016/06/02 08:16
ホームグラウンドが悪くて、悪かったですねぇ^^

他流試合…

そっかぁ、みんな旅に…
確かに今日の朝釣りも、あじさいちゃん、ランクイン魚も来なかった。
かたき討ちって|д゚)

ちょっと出かけてきます。
フレッシュな隊員と、頑張っててね、隊長^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.